**えびと蓮根のカリッふわ♪カツ**

emakatu @cook_40039523
えびの旨み蓮根のモチ②感はんぺんのふわ②が混ざって簡単だけど最高の味♪
おかずにもおつまみにもぜひ揚げたてを!!
このレシピの生い立ち
子供が食べやすいカツを作りたくて。
それと同時に風邪予防にもなる蓮根を食べさせたくて。
**えびと蓮根のカリッふわ♪カツ**
えびの旨み蓮根のモチ②感はんぺんのふわ②が混ざって簡単だけど最高の味♪
おかずにもおつまみにもぜひ揚げたてを!!
このレシピの生い立ち
子供が食べやすいカツを作りたくて。
それと同時に風邪予防にもなる蓮根を食べさせたくて。
作り方
- 1
えびは殻を剥き塩をして汚れが出てきたら洗い水気を切る。半分は叩き半分はぶつ切りにする。
- 2
①に下ろした蓮根とはんぺんを手で潰しながら合わせよく捏ねる。◆を入れて更に捏ねる。
- 3
全体に粘りが出てきたら手に水をつけ成形。そのままパン粉をつけ少な目の油でこんがり揚げる。
- 4
フープロ使用なら超簡単♪えび半分、はんぺん、おろし蓮根に◆を入れ回すだけ。後は残りのえびを粗微塵にして混ぜれば種は完成♪
- 5
あとは同じようにパン粉を付けて揚げれば出来上がり。とっても簡単です!
コツ・ポイント
*えびを半分たたいて半分ぶつ切りにすること♪
ぷりっとした食感と、蓮根+たたいたえびのもちっとした食感が合わさって美味しくなります。
*蓮根なしでも出来ますがぜひ入れてほしい!もちっと仕上がるし、風邪予防にもなりますよ~☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18773093