厚揚げ、チン!で野菜たっぷりの丼

pinotam
pinotam @cook_40080550

包丁いらず?!ごはんがあれば、10分で完成。キムチ鍋の素と厚揚げと豚肉のコラボが、こんなに美味しくなるとはビックリ!!
このレシピの生い立ち
スーパーで美味しそうな厚揚げをたくさん売っていたので買い過ぎてしまいました。。。

厚揚げ、チン!で野菜たっぷりの丼

包丁いらず?!ごはんがあれば、10分で完成。キムチ鍋の素と厚揚げと豚肉のコラボが、こんなに美味しくなるとはビックリ!!
このレシピの生い立ち
スーパーで美味しそうな厚揚げをたくさん売っていたので買い過ぎてしまいました。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. もやし 1袋
  2. 豚肉(薄切りのもの) 150g
  3. シメジ(お好きなきのこで) 1パック
  4. 厚揚げ 2個
  5. キムチ鍋の素 お好みの量
  6. ほんだし お好みの量
  7. 日本酒 お好みの量
  8. おしょうゆ お好みの量
  9. 七味唐辛子 お好みの量

作り方

  1. 1

    ジップロックコンテナ(レンチンできるものなら何でも)にもやしと豚肉を入れてフタをしてレンジ600Wで3~4分。

  2. 2

    1の上に、角切りにした厚揚げとシメジをいれ、調味料をすべてその上からかけ、さらにフタをしてレンジ600Wで3~4分。

  3. 3

    レンジが終わったら、軽く具がまんべんなくなるように混ぜる。

  4. 4

    3をごはんにかけて、お好みで七味唐辛子をふりかけて完成!!

コツ・ポイント

厚揚げのレンジでチンは、簡単に中まで、熱々やわらか~になるので、冬の定番です。

厚揚げをレンジで加熱するときは、切る前にキッチンペーパーで軽く油抜きするのがコツです。(本格的にしない方がよい)
風味づけにごま油を入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pinotam
pinotam @cook_40080550
に公開
美味しいとかわいいのが好き♪ ひとり暮らしのおうちごはん、話題のスイーツ、お弁当日記など公開中!☆★☆★☆★☆★☆ http://ameblo.jp/pino-tam/
もっと読む

似たレシピ