
夏薬膳☆蕎麦米粥

自然児*Hal @cook_40194778
夏バテの貴方の身体へ滋養慈愛満点米Recipeその1
このレシピの生い立ち
夏バテの季節がジワジワ近付いて来ましたね…消化よく栄養満点☆食欲増進に如何?
夏薬膳☆蕎麦米粥
夏バテの貴方の身体へ滋養慈愛満点米Recipeその1
このレシピの生い立ち
夏バテの季節がジワジワ近付いて来ましたね…消化よく栄養満点☆食欲増進に如何?
作り方
- 1
長ネギをみじん切りにしておく
*を合わせて弱火にかける - 2
鍋orフライパンにオリーブオイル,長ネギ,下ろし生姜を入れ火にかけ炒める。
- 3
香りが立って着たら蕎麦米と白米(洗わないでね)を加え白米が透き通る位に炒める
- 4
老酒を加え酒分(アルコール)を飛ばす。ローリエと静かに温めて置いたスープを全て注ぐ
- 5
糠やアクをすくいながら弱火でコトコト煮込む(15分位かな)
最後に調味する。 - 6
生姜とスパイスで内側を冷やさずポカポカ
蕎麦のビタミンを頂きます^^ - 7
だしスープを少しずつ加えアルデンテにするとリゾット系
水分量は好みに合わせてくださいね^^
コツ・ポイント
タンパク質も一緒にもう少し摂りたい時は盛り付け後に温泉卵をポトっ.蕎麦の芽やスプラウト系を添えて食感のアクセント&栄養価もUP.大根下ろし追加で更に消化よく 何気に冷やしても美味しい!
似たレシピ
-
炊飯器で大人のご飯と一緒に赤ちゃんのお粥 炊飯器で大人のご飯と一緒に赤ちゃんのお粥
炊き込みご飯の要領で、米と水を入れたココットをお米の上にのせて、スイッチポン!大人のご飯と赤ちゃんのお粥が同時に炊けます。少量なので、離乳食をはじめようかな?という時期にお勧めです! ケーゼトラウト -
手抜きなのに本格的☆夏の薬膳粥・第2弾 手抜きなのに本格的☆夏の薬膳粥・第2弾
枝豆ととうもろこしは体の余分な水分を排出し、干し椎茸と米と豚肉で気力体力を補います。夏バテ防止にぴったりです♪コムたんママ
-
漢方医お勧め薬膳!大葉粥・おかゆ 漢方医お勧め薬膳!大葉粥・おかゆ
初期の風邪に!発汗作用をうながし、汗を出して熱を取ります。身体を温めるので冷え症の方にもお勧めです!百合が丘クリニック百合が丘クリニック
-
-
-
漢方医お勧め薬膳!大葉粥・おかゆ 漢方医お勧め薬膳!大葉粥・おかゆ
初期の風邪に!発汗作用をうながし、汗を出して熱を取ります。身体を温めるので冷え症の方にもお勧めです!百合が丘クリニック 百合が丘クリニック2 -
-
-
【夏の薬膳】夏バテ対策の薬膳粥 【夏の薬膳】夏バテ対策の薬膳粥
夏バテ対策には補気&水分補給ができる朝粥がおすすめ。BUYDEEM(バイディーム)薬膳ポット+ZENFOODで簡単に! BUYDEEM_JP -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18773500