玄米とサツマイモのおじや♪

リカック @cook_40037693
サツマイモの自然な甘みで美味しいです♪風邪ひいた時など栄養たっぷりで良いですよ(・∀・)
このレシピの生い立ち
母の味です♪家人が風邪ひいたので今日作りました(-ω-;)
作り方
- 1
出汁を鍋に入れ、玄米ご飯とサツマイモを入れて火にかけ沸騰すれば★も加えて調味し弱火で10分煮る。
- 2
水分がある程度飛んでサツマイモが柔らかくなっていればネギを加えて沸騰させ、卵を回して加え、蓋をして火を止める
- 3
1分蒸らせば器に盛って出来上がり♪
コツ・ポイント
サツマイモは皮ごと使うのでよく洗って下さい。出汁の素等を使う場合は塩分をお好みに調整して下さい(・∀・)
似たレシピ
-
-
-
-
マクロビ 野菜たっぷり玄米おじや マクロビ 野菜たっぷり玄米おじや
玄米ご飯を使い野菜をたっぷり入れたマクロビ仕様おじやです。癖のある玄米ご飯もこうする事によってとても口当たり良く消化が良い栄養価の高いおじやに仕上がります。 ゆきらいん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18773998