
超簡単な伊達巻

Sunshine45 @cook_40164660
簡単でとってもふんわりした伊達巻です。お正月だけでなく普段でもお弁当のおかずにぴったりです。
このレシピの生い立ち
親戚のおばさんに教えていただいたオリジナルの材料は 白はんぺん、卵、砂糖のみでした。それでも十分おいしかったのですが、もう少しだけ味に深みをもたせたいなあと思って、和風だしとお酒を少々加えたらさらにおいしくなりました。
超簡単な伊達巻
簡単でとってもふんわりした伊達巻です。お正月だけでなく普段でもお弁当のおかずにぴったりです。
このレシピの生い立ち
親戚のおばさんに教えていただいたオリジナルの材料は 白はんぺん、卵、砂糖のみでした。それでも十分おいしかったのですが、もう少しだけ味に深みをもたせたいなあと思って、和風だしとお酒を少々加えたらさらにおいしくなりました。
作り方
- 1
白はんぺんをちぎって潰します。
- 2
残りの材料を全部混ぜてなめらかにします。ハンドミキサーやミキサーがあれば使ってなめらかにしてください。
- 3
テフロン加工のフライパンにすべてを流し込んで両面を焼きます。
- 4
火を止めたら荒熱を取ります。
- 5
巻きすにサランラップを引いて荒熱のとれた4を乗せてぐるぐる巻きます。
- 6
巻けたら輪ゴムで留めて冷まします。たったこれだけで出来上がりです。ふんわり優しい味ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18774298