白玉粉なくても★牛乳餅deふるーつぽんち-レシピのメイン写真

白玉粉なくても★牛乳餅deふるーつぽんち

とらんぺったー★
とらんぺったー★ @cook_40176839

白玉粉がなくたって白玉風ならつくれるっ!
フルーツポンチ風です★
しかもレンジ調理♪*。
このレシピの生い立ち
白玉粉がない!!でも白玉食べたい!!
ということで、食感が似ている牛乳餅で作っちゃえ!!!

白玉粉なくても★牛乳餅deふるーつぽんち

白玉粉がなくたって白玉風ならつくれるっ!
フルーツポンチ風です★
しかもレンジ調理♪*。
このレシピの生い立ち
白玉粉がない!!でも白玉食べたい!!
ということで、食感が似ている牛乳餅で作っちゃえ!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 片栗粉 大さじ3
  2. 牛乳 125ml
  3. 砂糖 大さじ2
  4. フルーツ缶(お好きなもので) 1缶(お好きな量で)
  5. ☆手作りソーダ☆(市販のものでも◎)
  6. 200ml
  7. 重曹 小さじ1
  8. レモン 小さじ2

作り方

  1. 1

    片栗粉、牛乳、砂糖を混ぜて、レンジで1分。
    ボウルに氷水準備。

  2. 2

    このときはまだ固まってません。
    かき混ぜて10秒ずつ、様子を見ながら加熱。

  3. 3

    ちょうどよい固さになったら、軽く混ぜる。

  4. 4

    用意しておいた氷水にスプーンを使って落としていく。

  5. 5

    フルーツ缶のシロップと、水を混ぜておく。

    または市販のサイダーとシロップ。

  6. 6

    牛乳餅とフルーツ、レモン汁を和えて器に入れる。

  7. 7

    5に重曹を入れて溶かす。

  8. 8

    6に7をかけて、軽く混ぜる。

    しゅわしゅわ感が足りなかったら、レモン汁を足していく。

  9. 9

    完成★!

コツ・ポイント

ほとんど手作りです★
牛乳餅に、ジャムなどいれて作ってもいいかも…
自分好みにアレンジしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらんぺったー★
に公開
見習い修業中です★上達できるように頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ