ネギ味噌★

エリンラブ @cook_40053029
ご飯にのせて、野菜にのせて…ウマウマですよ★風邪の予防にもネギは、バッチリ!!
このレシピの生い立ち
風邪で、喉がめちゃくちゃ痛かった時に、はなまるでやっていた白ねぎ特集!風邪に、ネギはとても効くんですよね★その中で紹介されていたレシピを少しアレンジしました♪覚え書きです。
ネギ味噌★
ご飯にのせて、野菜にのせて…ウマウマですよ★風邪の予防にもネギは、バッチリ!!
このレシピの生い立ち
風邪で、喉がめちゃくちゃ痛かった時に、はなまるでやっていた白ねぎ特集!風邪に、ネギはとても効くんですよね★その中で紹介されていたレシピを少しアレンジしました♪覚え書きです。
作り方
- 1
★の調味料を小さな器に全部いれ、よく混ぜておく。☆たべるラー油(具の部分のみ)はお好みで…
- 2
白ネギは、青の部分のみ使います。斜めの小口切りにします。
- 3
フライパンにごま油をひき、切ったネギをいれ、中火で炒めます
- 4
ネギにぬめりが出てきたら、1で用意した★☆調味料をいれ、弱火で炒める。
- 5
味噌とネギが、よくなじんできたら、かつお節を振り入れ、混ぜて出来上がり!
- 6
ネギの白い部分は、食べよい大きさにきり、ラップをしレンジでチン!(700w2分)その上に、出来たネギ味噌のっけてね。
コツ・ポイント
味噌を入れたら、焦げないように気をつけて下さい。出来上がったら、密閉容器にいれ、冷蔵庫で4−5日は持つそうです(*^_^*)食べるラー油は、私は油をきって具のみ投入してます!ラー油をやめて、仕上げに七味でもおいしそう!
似たレシピ
-
-
長ネギ食べよっ! たっぷ~り☆ネギ味噌 長ネギ食べよっ! たっぷ~り☆ネギ味噌
普通のネギ味噌よりも、味噌は少なめでネギがメインです。焼きおにぎりにのせたり、ホカホカご飯のお供にどうぞ! houdon -
-
-
-
ネギ味噌♪簡単作り方白髪ねぎ ネギ味噌♪簡単作り方白髪ねぎ
葉酸・食物繊維・ビタミンCを含む長ねぎ♪ネギは風邪や咳に良い食材♪ひき肉をそぼろ状にして作り置き、料理の手間が省けます 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18774908