炊飯器で簡単♪鶏チャーシュー

スゥキ @cook_40194937
炊飯器で簡単おいしい鶏チャーシューです。
このレシピの生い立ち
いつもは豚肉で作っていましたが、ためしに鶏肉で作ったら豚肉よりおいしかったのでご紹介します。
炊飯器で簡単♪鶏チャーシュー
炊飯器で簡単おいしい鶏チャーシューです。
このレシピの生い立ち
いつもは豚肉で作っていましたが、ためしに鶏肉で作ったら豚肉よりおいしかったのでご紹介します。
作り方
- 1
鶏肉が煮崩れしないようにタコ糸で形を整えながら縛る。(縛らなくてもあまり荷崩れしませんが縛った方が形がいいです)
- 2
フライパンにごま油とサラダ油を入れてあたため、鶏肉に焼き目をつけます。
- 3
生姜を千切りにします。
- 4
炊飯釜に☆を全ていれ、軽く混ぜたら鶏肉をいれます。
- 5
鶏肉が隠れるくらいまで水を足して、炊飯器にセットして普通炊きスイッチを押します。
- 6
炊飯が終わったら出来上がりです。
- 7
そのまま食べてもおいしいですが、タッパー又はジップロックにいれて冷蔵庫で1日寝かせると味がしみてさらにおいしいです。
コツ・ポイント
うちは五合炊きの炊飯器を使用してます。 煮汁にゆで卵を付けこんで味玉にしてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776033