作り方
- 1
鶏もも肉は厚い部分に切り込みをいれて叩いて均等の厚みにする
はしから巻いてたこ紐でとめる
爪楊枝でもよい - 2
炊飯器に☆とにんにく、生姜を入れ混ぜておく
鶏もも肉はフライパンでまわりをこんがり焼き炊飯器に入れる - 3
普通にご飯を炊くようにたく
紐を切って好きな大きさに切って残りのタレをかける - 4
残りのタレにゆで玉子を漬けておくと美味しい煮玉子ができます♪♪
お弁当に→
ID 19038550
コツ・ポイント
フライパンで焼き色を付けずに炊飯器に入れてもよいですが、焼いた方が美味しく仕上がります
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆フライパンで簡単!鶏チャーシュー☆ ☆フライパンで簡単!鶏チャーシュー☆
ピリ辛で味もしっかりしているので、夏にピッタリ!お弁当にもGOOD!余ったタレもおいしいので、温野菜との相性バッチリ!☆ちぃころ☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19078741