大人な☆梅入りむぎ茶寒天

かいみ
かいみ @cook_40194949

夏にぴったりな大人向けデザート。お子様には梅なしで。
このレシピの生い立ち
冷たいものが食べたくなって、冷蔵庫のむぎ茶で寒天を作ろうとした時、目の前に梅酒につかった大量の梅があったので、ついでに梅を入れてみたら美味しいかも…と思い作ってみました。

大人な☆梅入りむぎ茶寒天

夏にぴったりな大人向けデザート。お子様には梅なしで。
このレシピの生い立ち
冷たいものが食べたくなって、冷蔵庫のむぎ茶で寒天を作ろうとした時、目の前に梅酒につかった大量の梅があったので、ついでに梅を入れてみたら美味しいかも…と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5個分
  1. 粉末寒天 4g
  2. むぎ茶 400cc
  3. 200cc
  4. 砂糖 60~70g
  5. 梅酒の梅 1個

作り方

  1. 1

    ①鍋に、むぎ茶と水を入れて火にかけ、寒天を振り入れさっと混ぜる。

  2. 2

    ②沸騰したら、砂糖を加え、さらに混ぜながら3分煮る。

  3. 3

    ③器に流して梅を落とし、荒熱がとれたら冷蔵庫でさらに冷してできあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

・寒天はしっかり煮ないと固まらないので注意。
・荒熱をとるときは、深めの容器に氷水をはってそこに入れて置くと早く固まってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かいみ
かいみ @cook_40194949
に公開
健康オタクで、日々おいしいものを探しています。
もっと読む

似たレシピ