シリコンスチーマーで切り干し大根の煮物

かなびっち @cook_40072998
弁当・冷凍・小分け・簡単!お役立ち度が高い切り干し大根が、レンジで出来たら楽ですよね♡
このレシピの生い立ち
レンジでできたら、いいなと思って。
シリコンスチーマーで切り干し大根の煮物
弁当・冷凍・小分け・簡単!お役立ち度が高い切り干し大根が、レンジで出来たら楽ですよね♡
このレシピの生い立ち
レンジでできたら、いいなと思って。
作り方
- 1
切り干し大根をシリコンスチーマーに入れ、適当に熱湯をかけ蓋をして5分くらいおく。
- 2
大根はふやけてきています。余分な水分をしぼります。
具材は、細切りにします(何を使っても細切りかささがきにします) - 3
他の具材と○を全部入れ、レンジで3分。
一度かき混ぜて、もう3分加熱。
適度に冷めるまで放置して完成。
コツ・ポイント
コツもポイントもないですが、最初から濃い味になるとどうにもできないのがシリコンスチーマー。薄かったらあとでどうにでもできるので、すぐ食べる用の薄め設定です。味見して、冷めて食べる設定ならちょっと塩分足した方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
切り干し大根の煮物。(電気圧力鍋3分) 切り干し大根の煮物。(電気圧力鍋3分)
味染み染みの切り干し大根が、手軽に作れます♪小分けにして冷凍保存しておけば、あと一品欲しい時にレンチンですぐ食卓に…☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
ほっとする味。切り干し大根の煮物 ほっとする味。切り干し大根の煮物
食卓に並んでいると、ほっとする一品です。小分けにして冷凍保存も出来るので、朝食やお弁当にいつでも手軽に使って頂けます♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776670