シリコンスチーマーで切り干し大根の煮物

かなびっち
かなびっち @cook_40072998

弁当・冷凍・小分け・簡単!お役立ち度が高い切り干し大根が、レンジで出来たら楽ですよね♡
このレシピの生い立ち
レンジでできたら、いいなと思って。

シリコンスチーマーで切り干し大根の煮物

弁当・冷凍・小分け・簡単!お役立ち度が高い切り干し大根が、レンジで出来たら楽ですよね♡
このレシピの生い立ち
レンジでできたら、いいなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢4人分
  1. 切り干し大根 1パック
  2. 人参 半分
  3. 油揚げ 半分
  4. 椎茸 2〜3個
  5. ○酒/みりん 各大さじ1
  6. ○醤油 小さじ2
  7. ○塩 小さじ1/2
  8. ○ほんだし 小さじ1/4
  9. ○水 1カップ

作り方

  1. 1

    切り干し大根をシリコンスチーマーに入れ、適当に熱湯をかけ蓋をして5分くらいおく。

  2. 2

    大根はふやけてきています。余分な水分をしぼります。
    具材は、細切りにします(何を使っても細切りかささがきにします)

  3. 3

    他の具材と○を全部入れ、レンジで3分。
    一度かき混ぜて、もう3分加熱。
    適度に冷めるまで放置して完成。

コツ・ポイント

コツもポイントもないですが、最初から濃い味になるとどうにもできないのがシリコンスチーマー。薄かったらあとでどうにでもできるので、すぐ食べる用の薄め設定です。味見して、冷めて食べる設定ならちょっと塩分足した方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなびっち
かなびっち @cook_40072998
に公開
秋田在住。子供が生まれて、日記滞っていますが、また落ち着いたらゆっくりお料理したいです。
もっと読む

似たレシピ