切り干し大根の煮物

Okra_Happy @cook_40170775
薄めの味付けで切り干し大根の味を生かした煮物です。副菜やお弁当に役立ちます。余ったら小分けにして冷凍です。
このレシピの生い立ち
料理本や雑誌でみたレシピは味が濃かったので、薄味で私好みに調整しました。出汁は使わず、切り干しのもどし汁や水を使うだけでも美味しくできます。
切り干し大根の煮物
薄めの味付けで切り干し大根の味を生かした煮物です。副菜やお弁当に役立ちます。余ったら小分けにして冷凍です。
このレシピの生い立ち
料理本や雑誌でみたレシピは味が濃かったので、薄味で私好みに調整しました。出汁は使わず、切り干しのもどし汁や水を使うだけでも美味しくできます。
作り方
- 1
切り干し大根は15分から20分くらい水で戻し絞ります。長ければ食べやすい長さに切りましょう。
- 2
にんじん、油揚げは細切りにします。
- 3
鍋にサラダ油を熱し、材料を軽く炒めます。
- 4
水をひたひたに入れ、酒、みりん、砂糖、醤油を入れ、中火でグツグツ煮ます。時々混ぜましょう。
- 5
水分がほぼなくなったら完成。
似たレシピ
-
-
-
-
祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物 祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物
切り干し大根の煮物。少し甘めの味付けで箸休めやちょっとした副菜に作り置きしてみてはいかがですが。差し入れた祖母もおいしいとほめてくれた味付けです(^^) nao-cafe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18672572