簡単☆切り干し大根の煮物

natsumi812 @cook_40142762
薄味切り干し大根、大量に作ってお弁当用に冷凍保存も♪
このレシピの生い立ち
自分の味覚を頼りに♪とてもスタンダードな味付けだと思います。
簡単☆切り干し大根の煮物
薄味切り干し大根、大量に作ってお弁当用に冷凍保存も♪
このレシピの生い立ち
自分の味覚を頼りに♪とてもスタンダードな味付けだと思います。
作り方
- 1
切り干し大根はたっぷりの水に10分漬けてもどし、水気をしぼって4~5cm長さに切る。
- 2
油揚げはタテ半分に切って5mm幅に切る。にんじんは4cm長さの細切りにする
- 3
鍋に油を熱し、(2)のにんじん、(1)の切り干し大根の順に炒める
- 4
Aと(2)の油揚げを加え、落としぶたをし、中火で5分煮る。
- 5
うす口しょうゆを加え、さらに10~15分煮る。
コツ・ポイント
写真の乾燥切り干し大根は茎わかめ昆布椎茸入りを使用しています。
その場合も分量は同じです。
お好みでアレンジしてみてください(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043241