豚バラベーコン☆自家製スモーク

藍☆あい
藍☆あい @cook_40029310

これはまさに、高級ベーコンの味!
時間はかかりますが、手間はそれほどでもありません。
このレシピの生い立ち
ワインを使うことで、ただすり込むより、ハーブの香りがよくしみ込みます。
アルコールで保存性もUPするような気が・・・
桜のスモークウッドを使ったのは、パッケージにベーコンの絵が描いてあったから(笑)
色々試してみたいです。

豚バラベーコン☆自家製スモーク

これはまさに、高級ベーコンの味!
時間はかかりますが、手間はそれほどでもありません。
このレシピの生い立ち
ワインを使うことで、ただすり込むより、ハーブの香りがよくしみ込みます。
アルコールで保存性もUPするような気が・・・
桜のスモークウッドを使ったのは、パッケージにベーコンの絵が描いてあったから(笑)
色々試してみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ塊 1kg
  2. 天塩 25g
  3. 三温糖 10g
  4. スパイス・ハーブ類
  5.  白胡椒 小1
  6.  ナツメ 小1
  7.  セージ 適量
  8.  ローズマリー 適量
  9.  タイム 適量
  10.  バジル 適量
  11.  黒胡椒 適量
  12.  シナモン 適量
  13. 辛口白ワイン 50cc
  14. スモークウッド( 1本
  15. 好みのハーブ(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ塊りは分量外の塩を多めにすり込み、ビニール袋に入れて重石をして、2~3時間から一晩置いておく。

  2. 2

    出てきた水を捨て、流水で、塩や血をきれいに洗い流してキッチンペーパーなどでよく水気をふきとる。

  3. 3

    塩、砂糖、スパイス・ハーブ類を混ぜ合わせて2によーくすり込み、大きなジッパー袋などに入れて白ワインを注ぐ。

  4. 4

    冷蔵庫に入れ、味がしみこむように毎日もんで、上下をひっくり返しつつ約1週間寝かせる。

  5. 5

    前日の夕方に肉を取り出し、表面をきれいに洗い流し、大き目のボウルに水を張り、水を2~3回換えながら4~5時間塩抜きする。

  6. 6

    寝る前に引き上げ、よ~く水気を拭き取り、キッチンペーパーで包み、網のあるバットなどに置いて冷蔵庫に一晩寝かせる。

  7. 7

    肉にフックをかけ、日陰でしばらく風に当てる。表面が手で触ってもベタッとしなくなればOK。

  8. 8

    60度前後で約5時間(スモークウッド一本分)スモークする。仕上げに少しハーブを加えて香り付けする。

  9. 9

    フックに下げたまま風を当て、熱が完全に取れたら出来上がり♪

コツ・ポイント

長時間じっくり燻煙したい時にはスモークウッドが便利です。チップでは小さいスモーカーだとどうしても温度が上がりすぎてしまうので。
漬け込み期間は都合に合わせて多少変わっても大丈夫。
塩抜きはしっかりしないとしょっぱくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藍☆あい
藍☆あい @cook_40029310
に公開
 ハーブと自家製天然酵母とお菓子作りをこよなく愛しつつ、父の畑から来る野菜たちの処理に追われて保存食作り。……ロハスなようでいて全然違うような(笑)  ~~~~~~~~~~~☆なお、レシピでハーブの類の使用がやたらと多いのは、ハーブを色々と自家栽培している為です。あるものを適当にお使いくださいね☆
もっと読む

似たレシピ