とっておき自家製ベーコン♪

とらあさ
とらあさ @cook_40187245

売ってるベーコンとは全然違う!香り豊かで噛めば噛むほど味が出ます!時間をかけた分、美味しいですよ♪(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
手作りのベーコンとパンでBLTサンドが作りたかったから♪

とっておき自家製ベーコン♪

売ってるベーコンとは全然違う!香り豊かで噛めば噛むほど味が出ます!時間をかけた分、美味しいですよ♪(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
手作りのベーコンとパンでBLTサンドが作りたかったから♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ばら肉ブロック 500g×2本
  2. ★岩塩 50g
  3. ★三温糖 23g
  4. ★ローリエ 5枚
  5. ★タイム 小さじ1
  6. ★ブラックペッパー 小さじ1/2
  7. ★セージ 小さじ1/2
  8. ★ガーリックパウダー 小さじ1/2
  9. ★ローズマリー ひとつまみ
  10. サクラのスモークウッド 1 1/2本
  11. ピチットシート 4~6枚程度

作り方

  1. 1

    ★の付いた材料を合わせる。この時、大きめのハーブはハサミで細かく切っておく。

  2. 2

    豚ばら肉全体をフォークで刺し、味が染み込みやすいようにして、1で作った調味塩を満遍なく刷り込む。(溝までしっかり!)

  3. 3

    肉を袋に入れて、出来るだけ空気が入らないように密封し冷蔵庫で一週間。 (一日一回は袋の上から揉み込み、上下を入れ換える)

  4. 4

    溝に刷り込んだ塩もしっかり洗い流し、6~7時間かけて塩抜きする。目安は塩水(舐めてみて塩分を感じるくらい)に浸る感じ

  5. 5

    塩加減は肉の端を少量切り取り、加熱して味見をする。やや塩抜きすぎたかな?くらいがベスト。

  6. 6

    塩抜きが終わったらキッチンタオルでしっかり水分を拭き取り、ピチットシートを隙間がないように包んで再び冷蔵庫へ

  7. 7

    ピチットシートは水分を含んだら新しいピチットシートに巻き直す。冷蔵庫で5~7日かけて脱水する。

  8. 8

    肉にフックを付けダンボール内に吊るし、スモークウッドに火をつけて60度~75度を目安に3~4時間燻す。

  9. 9

    ダンボール製の燻製機はホームセンターのキャンプ用品売り場で買いました!燻製に必要なもの、殆ど入って1000円くらいです♪

  10. 10

    ダンボールでも作ることが出来ます。温度管理が必要なので温度計は必要かも!燻製専用はホームセンターで800円くらいでした。

  11. 11

    燻製完了!飴色になりました!燻したばかりは、まだ食べられません。完成までもうちょっと!

  12. 12

    燻し上がったら、ラップに包み冷凍庫に1~4日置き薫りを落ち着かせて完成♪

  13. 13

    食べるときは必ず火を通して下さいね!油をひかず、フライパンで焼くだけでも美味しいです♪

コツ・ポイント

ピチットシートは通販サイトで売っています。スモークウッドはライターでは着火しにくいです。コンロなどで火をつけると楽チンですよ!多少塩っぱくなってもご愛嬌w楽しんで作ってください♪(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらあさ
とらあさ @cook_40187245
に公開
キャラ弁(自分用)が趣味です!最近では出かけるとキャラ弁の資料集めにゲーセンとガチャガチャ探しをしています。。(@_@;) こちらではキャラ弁日記をつけています。(^^) 良かったら覘いてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ