余ったおせちでカレーライス

チャオ美
チャオ美 @cook_40043297

余ってしまった黒豆やお煮しめ・・・カレーにすれば間違いないか(^o^)にんにくを利かせてスパイシーに仕上げましょ♡
このレシピの生い立ち
残ってしまった野菜の煮物の救済に。

余ったおせちでカレーライス

余ってしまった黒豆やお煮しめ・・・カレーにすれば間違いないか(^o^)にんにくを利かせてスパイシーに仕上げましょ♡
このレシピの生い立ち
残ってしまった野菜の煮物の救済に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お煮しめ(筑前煮) 適量(どんぶり1杯位)
  2. 黒豆 適量(おたまで1杯位)
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. 玉ねぎ 2個
  5. にんにく 3片
  6. 生姜 1片
  7. サラダ油 適量
  8. 適量
  9. カレールー 適量
  10. 醤油 適量
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    にんにくと生姜はみじん切りに、玉ねぎは薄くスライス、鶏もも肉は一口大に切り軽く塩コショウをしておく。

  2. 2

    お煮しめは大きな野菜は一口サイズにカツト、黒豆は汁を切っておく。

  3. 3

    鍋にサラダ油を引き、にんにくと生姜を炒める。香りがたったら玉ねぎを入れ、強火で混ぜながら焦がし気味に炒める。

  4. 4

    鶏もも肉を入れ、焼き色がついたら、煮崩れしにくそうな野菜(蓮根、筍、椎茸、ごぼう等)を入れて炒める。

  5. 5

    他の野菜も入れざっくり混ぜたら、ひたひたの水を入れる。沸騰したら、黒豆を入れ、好みの濃度になるようにカレールーを入れる。

  6. 6

    醤油、コショウで味を整えて出来上がり♡

コツ・ポイント

お煮しめはすでに出汁で煮て火も通っているので短時間でおいしいカレーが出来ます。
お好みで家にあるスパイス(ガラムマサラ、レッドペッパー、クミン、シナモン、コリアンダー、カルダモン等)を2~3振りすると本格的なカレーになります(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャオ美
チャオ美 @cook_40043297
に公開
野菜がたくさん食べられるレシピ創作と捜索を楽しんでます(^o^)
もっと読む

似たレシピ