御節の残りで超簡単!根菜カレーライス★

chhhhhi @cook_40236772
御節の残り物で簡単和風根菜カレーの出来上がり〜
まるで1日煮込んだようなコクのあるカレーになります^ ^
このレシピの生い立ち
ご飯を作るのも面倒くさい正月明けに最適!
カレーうどんや、カレーライスどちらでも美味しく食べれますが、今回は根菜カレーライスにしてみました。
御節の残りで超簡単!根菜カレーライス★
御節の残り物で簡単和風根菜カレーの出来上がり〜
まるで1日煮込んだようなコクのあるカレーになります^ ^
このレシピの生い立ち
ご飯を作るのも面倒くさい正月明けに最適!
カレーうどんや、カレーライスどちらでも美味しく食べれますが、今回は根菜カレーライスにしてみました。
作り方
- 1
御節の残り物でカレーに合いそうな物ならなんでもOK!
今回は筑前煮からごぼう、れんこん、竹の子、人参と、蒲鉾を再利用〜 - 2
鍋に水を入れ沸騰したらと全ての材料を入れる。
★出汁をきかせたい場合はだしの素を追加! - 3
火を弱めてカレールーを投入。
弱火で10〜15分程度煮込めばしっかり寝かせたようなカレーの出来上がり^ ^
コツ・ポイント
具材が足りない場合は、鳥や玉ねぎを炒めてから煮込んでもOK〜
筑前煮の残り汁も好みで少し足しすと良し★
和風カレーなので蒲鉾とも相性ぴったりw
うどんやそばにしたい場合は、出し汁を大目にして蒲鉾やネギを散らすとより美味しくいただけます^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
肉じゃがのあまりでめちゃうまカレーライス 肉じゃがのあまりでめちゃうまカレーライス
肉じゃがのあまりを使うことで普通のカレーよりもっと美味しいカレーが作れます◎シチュールーを入れてシチューでも美味しいかも まっちゃズボラ飯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217992