
ふわふわ☆ツナマヨ☆

ぺぃぞう @cook_40071362
目からウロコな簡単レシピ☆簡単故に分量が適当です…。後日、写真と併せてUPします。スミマセン;;
このレシピの生い立ち
お店で売っているツナサンドのように、口当たりが滑らかな物を追求した結果☆ おにぎりにも♪♪
ふわふわ☆ツナマヨ☆
目からウロコな簡単レシピ☆簡単故に分量が適当です…。後日、写真と併せてUPします。スミマセン;;
このレシピの生い立ち
お店で売っているツナサンドのように、口当たりが滑らかな物を追求した結果☆ おにぎりにも♪♪
作り方
- 1
ツナ缶のオイルを切っておく。 しっかりめに切ると、後々ベチャッとしない気がします。
- 2
玉ねぎを薄切りにし、クタクタになるまで塩もみをします。 塩分を洗い流し水気を固く絞ります。
- 3
【1】のツナをFPにかけるか包丁で叩きます。 私はバーミックス使用です。
- 4
ツナ・玉ねぎをマヨネーズで和えます。 和えると言うより練り込む感じで。 白っぽくなってきたらOKです!!
- 5
塩・胡椒で味を整えます。 まろやかさを出す為、最後に砂糖を加え、出来上がり☆
コツ・ポイント
※どうしてもベチャベチャが気になり、ツナ・玉ねぎの水分を最大限に廃除。 ※ツナを叩く事で、滑らかな口当たりになります。 ※最後の砂糖はホントに少量で…味見をしながら加えて下さい。加えると格段と味が変わります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18777310