ひじきの煮物 ☆鉄分とりましょ!☆

クマトラ @cook_40168168
鉄分足りてないなぁという時にオススメ
多めに作ってお弁当の1品にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
なんとなく鉄分足りてないような気がするなぁという時によく作ります。
ひじきの煮物 ☆鉄分とりましょ!☆
鉄分足りてないなぁという時にオススメ
多めに作ってお弁当の1品にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
なんとなく鉄分足りてないような気がするなぁという時によく作ります。
作り方
- 1
鍋にひじきとたっぷり目の水を入れ火にかけます。
沸騰したら5分ほど茹でます。 - 2
茹でている間に、油揚げを湯抜きして、たんざく細切りに。にんじんは千切りにしておく。
- 3
ひじきが茹で上がったらザルにあげて水気を切る。
(今回は長ひじきなので食べやすい大きさに切っておく) - 4
鍋にごま油とひじきを入れ、最初に油をなじませてからひじきを炒め始める。
- 5
パチパチ音がし始めたら油揚げ・にんじんを入れさらに炒め、全体が馴染んだら☆を加え3分程煮る。
- 6
さらに馴染んだところで醤油と大豆煮(お好みで)を入れ
落し蓋をして3分ほど中火で煮込んで出来上がり!
コツ・ポイント
・ひじきは水から戻すよりも火にかけて戻したほうがふっくら仕上がるのでオススメです。
(短時間で出来るしね!)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビタミン&鉄分たっぷり~ひじきの煮もの♬ ビタミン&鉄分たっぷり~ひじきの煮もの♬
貧血さんは是非 作ってネ(^_-)-☆ひじきの鉄分はたんぱく質(油揚げなど)と組み合わせると吸収が良くなりま~す‼ なぽりたんの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18777509