★レタスのカニあんかけ★

KABIちゃん
KABIちゃん @cook_40070954

レタス大量消費間違いなし!!
簡単で美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
レタスを早く食べ切ってしまいたかったので・・・

★レタスのカニあんかけ★

レタス大量消費間違いなし!!
簡単で美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
レタスを早く食べ切ってしまいたかったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. レタス 1/2個以上
  2. チンゲンサイ 1株
  3. 青ネギ 少々
  4. カニ缶 1缶(135gのを使いました)
  5. ◇水 300cc
  6. ◇中華だし ウェイパー 小さじ1強
  7. ◇酒 大さじ1
  8. すりおろし生姜 小さじ1/2
  9. 塩コショウ 少々
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ◎水 大さじ1

作り方

  1. 1

    レタスは食べやすい大きさに切るか、手でちぎる。
    チンゲンサイはバラして縦半分に切り茹でておく。

  2. 2

    鍋に◇の材料を入れ沸騰したらカニ缶を汁ごと入れ、すりおろし生姜も入れ、味を見ながら塩コショウで調整する。

  3. 3

    ◎の水溶き片栗粉を2にまわし入れトロミをつける。

  4. 4

    皿の中央にレタスを盛り、周りにチンゲンサイを並べる。
    レタスの上に3をたっぷりかけ、青ネギを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

濃い目の味付けのほうが、レタスがたくさん食べられます。
チンゲンサイは彩りなのでなくてもいいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KABIちゃん
KABIちゃん @cook_40070954
に公開
好きな言葉「食べ放題」の夫と好きな言葉「おかわり」の娘、よく言う言葉「どいつもこいつも・・・」の私の三人家族です。
もっと読む

似たレシピ