ワンタンの皮で簡単!ミニミニ棒餃子。

∴nico
∴nico @cook_40039512

話題入り感謝♪ワンタンの皮で簡単棒餃子!
しっかり味付けしてるのでこのままでパクっと。
このレシピの生い立ち
揚げワンタンを作ろうと思ったのだけど、面倒になってしまって(笑)

ワンタンの皮で簡単!ミニミニ棒餃子。

話題入り感謝♪ワンタンの皮で簡単棒餃子!
しっかり味付けしてるのでこのままでパクっと。
このレシピの生い立ち
揚げワンタンを作ろうと思ったのだけど、面倒になってしまって(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンタンの皮一袋分(約30枚)
  1. ワンタンの皮 一袋(約30枚)
  2. 具A
  3.  豚挽肉 300g
  4.  コショウ 適宜
  5.  日本酒 大さじ2
  6.  水  大さじ2
  7.  顆粒鶏ガラスープ 小さじ1
  8.  しょうゆ 小さじ2
  9.  砂糖 小さじ1弱
  10.  おろししょうが 小さじ1弱
  11.  おろしにんにく お好みで適宜
  12. 具B
  13.  ニラ 1把
  14.  ザーサイ(粗く刻んで) 大さじ3
  15.  片栗粉  小さじ2
  16.  ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ニラ・ザーサイは刻んでおく。
    具Aの材料をボウルに入れ、水分を抱きこむように粘りが出るまで混ぜる。

  2. 2

    1に具Bを加えて混ぜ合わせる。冷蔵庫で少し休ませる。

  3. 3

    ワンタンの皮で包みましょう!微妙に皮が長方形の場合は縦長になるように包みます。

  4. 4

    水をつけて、止めます、簡単!!

  5. 5

    フライパンに薄く油をひき、餃子の合わせ目を下にして並べ、水を入れて蒸し焼きに。普通の餃子より水は少なめに!

  6. 6

    水がなくなってきたら、蓋を取って油をまわしかけ揚げ焼きのように両面を焼きます。カリッと焼けたらデキアガリ。

  7. 7

    しっかり味がついているのでこのままで!お好みで、酢醤油やカラシなどをつけても◎

コツ・ポイント

餃子の皮より薄いので、蒸し焼きにする時は水を少なめにして焼きます。
ニラやにんにくを他の野菜に変えてお弁当にも!!
ザーサイをいれると歯ざわりが楽しい!
my blog★http://tmnr14.blog17.fc2.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∴nico
∴nico @cook_40039512
に公開
instagram → @nolyric_s東北(山形)生まれ神奈川在住の核家族。娘用の備忘録。レシピは都度見直ししております。訂正または削除あり、ご了承下さい。※ブログ44食堂 http://44shokudo.blog.jp/ 
もっと読む

似たレシピ