菜の花と新玉ねぎの棒餃子

はしごしゃ @rokomoko1
今が旬の菜の花と新玉ねぎを使って餃子を作りました。癖のない菜の花が餃子のあんにとっても美味しいです。ワンタンの皮で簡単♪
このレシピの生い立ち
癖のない菜の花って、餃子にもなるのかな?
試してみたつもりが、とても美味しくて感動!
菜の花を茹でることが一番のポイントです。
ワンタンの皮を使っているのでパクパクと沢山食べられちゃいます。
菜の花と新玉ねぎの棒餃子
今が旬の菜の花と新玉ねぎを使って餃子を作りました。癖のない菜の花が餃子のあんにとっても美味しいです。ワンタンの皮で簡単♪
このレシピの生い立ち
癖のない菜の花って、餃子にもなるのかな?
試してみたつもりが、とても美味しくて感動!
菜の花を茹でることが一番のポイントです。
ワンタンの皮を使っているのでパクパクと沢山食べられちゃいます。
作り方
- 1
菜の花を茹で冷ます。粗熱が取れたら軽めに水分を絞る。みじん切りに。切るとまた水分が出ているので軽く絞る。
- 2
新玉ねぎ、長ネギをみじん切りにする。ボールに豚ひき肉、調味料を加え白っぽくなるまでよくこね、野菜を加えよく混ぜ合わせる
- 3
出来上がった餃子のあんを3~4時間寝かせる。ワンタンの皮に真ん中に棒状にあんをのせ片方を折りたたみ水をつけ貼り合わせる
- 4
フライパンにサラダ油大さじ1をなじませ餃子を並べ中火で底がきつね色になったらお湯30cc位加え蓋をして蒸し焼きにする
- 5
お湯がなくなりかけたらふたを外し、水分を飛ばしながらこんがり、パリッと焼き上げる
コツ・ポイント
菜の花をみじん切りにするとまた水分が出てくるので軽めに絞ってください
ワンタンの皮が薄いので焼くときは10個づつ焼くとくっつきません
似たレシピ
-
-
-
にんにく無しで超簡単☆2回美味しい餃子 にんにく無しで超簡単☆2回美味しい餃子
にんにく無しで、味わいも食感もある美味しい餃子。焼きと茹で、一度の手間で2回楽しめます。決め手は大根の葉とわんたんの皮。 ☆ゆうき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19230422