南瓜とモロッコインゲンの田舎煮

RAIN★ちゃん
RAIN★ちゃん @cook_40039735

甘辛の南瓜の煮物とくたっと煮えたモロッコインゲンは相性がいいですよ♪
このレシピの生い立ち
いつからか南瓜を煮る時にモロッコインゲンを一緒に煮ていました。家では上品な料亭風よりも甘辛い田舎煮の方が好まれるので...

南瓜とモロッコインゲンの田舎煮

甘辛の南瓜の煮物とくたっと煮えたモロッコインゲンは相性がいいですよ♪
このレシピの生い立ち
いつからか南瓜を煮る時にモロッコインゲンを一緒に煮ていました。家では上品な料亭風よりも甘辛い田舎煮の方が好まれるので...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 南瓜(種とワタが付いた状態で) 500g
  2. モロッコインゲン 10本
  3. 粉末かつおだし 小1
  4. きび砂糖又は砂糖 大2
  5. 〇味醂 大1
  6. 醤油 大3

作り方

  1. 1

    南瓜は種とワタをカレースプーンで取り除き上下の固い部分を削ぎ落としさっと洗って食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    モロッコインゲンは洗って茶色い先を切り落として真ん中で斜めに半分に切ります。

  3. 3

    大きめの鍋に①の皮を下にして重ならないように入れてひたひたの水を注ぎ蓋をして中火にかけます。

  4. 4

    ③を20分くらい煮て柔らかくなったところにモロッコインゲンと〇を加えてさらに10分くらい煮て先に甘味をつけます。

  5. 5

    ④に醤油を加えて蓋無しでさらにか20分くらいに煮たら火を強めて煮汁が少なくなるまで煮ます。

  6. 6

    ※南瓜は皮を下にしたまま煮て下さい。一度も混ぜなくてOKです。

  7. 7

    ※モロッコインゲンは南瓜と南瓜の隙間に煮汁に浸るように入れて下さい。

  8. 8

    ※煮る時間は南瓜によって変わると思うので様子を見て判断して下さい。

  9. 9

    出来上がりの目安は南瓜がこれ以上煮ると煮崩れると思ったら火を止めて下さい。煮汁は少し残っているくらいです。

  10. 10

    ※ずんこんぐさんがいんげんで作ってくれました♪他にも十六ささげやあきしまささげでも美味しいですよ♪↓

  11. 11

    ↓いんげん、十六ささげはあっさりした感じで、モロッコインゲン、あきしまささげはねっとりとした旨味があると思います。↓

  12. 12

    ↓どれもこの煮物に関しては彩りを気にしないで茶色にくったり煮る方が美味しいですよ♪

コツ・ポイント

※南瓜は皮を下にして重ならないように鍋に入れてひたひたの水で中火でゆっくり煮て下さい。そして先に甘味をふくませてから醤油を加えて下さい。※モロッコインゲンは色を気にせずに茶色く、くったり煮ると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RAIN★ちゃん
に公開
とにかくRAIN大好き!いつもRAINを聴きながらモバれぴ見ては勉強中です。いつも皆さんの料理のレシピに感心してます。私もオリジナル料理が沢山出来るようになりたいなぁ(^-^)
もっと読む

似たレシピ