味付けこれだけ!?豚ニラもやし炒め♪
ニラは、ぜ~んぶ使います☆
簡単、おいしい豚ニラ炒め。
うちの母の味です。
このレシピの生い立ち
ず~っとこの味です。
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切っておく。
油の多い部位の方がうまみは出ます。 - 2
根元のテープより下は少々固いですが食べられます。みじん切りにして、ショウガやニンニクのように油で炒めると、いい香りです
- 3
ニラは根元から3cmほどはみじん切りに、葉の部分は4cmほどの長さに切っておく。
- 4
フライパンにごま油とニラの根元部分のみじん切りを入れて温め、香りが出たら豚肉を投入。肉の色が変わったら塩コショウを振る。
- 5
3.にもやしを入れお酒を振る。
少ししんなりしたらニラを入れ、馴染んだら醤油を入れる。もやしが好みの状態になればOK
コツ・ポイント
ニラの根元は捨ててしまう方もおおいかもしれませんが、食べられます。少し硬いので、みじん切りにして先に油と温めると香りがたちます。
もやしとニラの本体は火を入れすぎない方がおいしいでしょう。
塩コショウ、醤油の量はお好みで調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779304