牛すじ肉のカレースープ

クックH98KR8☆
クックH98KR8☆ @cook_40129829

牛すじ肉は圧力鍋で、簡単に調理ができます。せっかくの美味しいスープを使って、サラサラのさわやかなカレースープにしました。
このレシピの生い立ち
1番小さいサイズの圧力鍋を使うと、取り回しも後片付けも楽、煮込みがすぐ出来て、楽ちんですが、臭みが気になったり、肝心の素材の旨みが抜けてしまいがちです。カレースープなら、だしが美味しくて、肉も柔らかくて食べやすいのではと試してみました。

牛すじ肉のカレースープ

牛すじ肉は圧力鍋で、簡単に調理ができます。せっかくの美味しいスープを使って、サラサラのさわやかなカレースープにしました。
このレシピの生い立ち
1番小さいサイズの圧力鍋を使うと、取り回しも後片付けも楽、煮込みがすぐ出来て、楽ちんですが、臭みが気になったり、肝心の素材の旨みが抜けてしまいがちです。カレースープなら、だしが美味しくて、肉も柔らかくて食べやすいのではと試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. セロリの茎 1本分
  4. トマト(中) 1個
  5. ローリエ 1枚
  6. カレーキューブ 2個
  7. 醤油 小さじ1
  8. チャツネ 大さじ1
  9. 塩、胡椒 適量
  10. ラムマサラ 小さじ1/2
  11. カップ3

作り方

  1. 1

    牛すじ肉は、食べやすい大きさに切っておきます。玉ねぎはざく切り、トマト、セロリの茎も、ざく切りにしておきます。

  2. 2

    圧力鍋に、①の材料と水カップ3位を入れて火にかけ、沸騰したらあくを取り除き、蓋をして、強火で加熱し、圧をかけます

  3. 3

    圧がかかったら弱火で30分加熱します。水を鍋蓋にかけて急冷し圧が抜けたら、カレーキューブや調味料とローリエを入れます。

  4. 4

    しばらく弱火で煮込んで、味を見て、たりなければ、適宜塩をふり、味を調え、仕上げに胡椒とガラムマサラを入れたら、完成です。

コツ・ポイント

材料を入れて煮込むだけだから簡単なんですが、圧力鍋で煮込む前に、しっかりあくをとっておくことが大切かな、と思います。カレーキューブは入れすぎないようにして、とろみのない、サラサラなスープにします。醤油が隠し味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックH98KR8☆
クックH98KR8☆ @cook_40129829
に公開

似たレシピ