●コーンと卵のスープ●

maminko♡ @cook_40192025
コーン缶を買ってきた時には必ず作ります。
残ったコーンは冷凍しまぁす。
このレシピの生い立ち
コーン缶の汁を有効活用しました。
捨てるのはもったいない!!!
自己流に作ったところ凄く美味しかったぁぁ。
作り方
- 1
コーン缶の汁、水、コーンを入れて火にかける。
- 2
沸騰したら、ウェイパーをいれる。
- 3
味見をして、好みで醤油を少量たらす。
- 4
火を大きくし、沸騰でブクブクなっている所に溶いた卵をゆっくり入れて火を止める。
コツ・ポイント
大きい缶でも作れます。大きい缶の場合は分量を2倍にして作る。もしくは、汁を半分で同じ分量で作るかしてください!!
ウェイパーではなくコンソメでもおいしいです★
似たレシピ
-
-
-
-
食べるスープ『ブロッコリーとコーンと卵』 食べるスープ『ブロッコリーとコーンと卵』
ミネラルと食物繊維たっぷりのコーン、葉酸やビタミンCを含むブロッコリーをふんわり卵でとじた、とろみ中華スープです! ファイト!!【公式】 -
超簡単♡ホタテとコーンとたまごのスープ♪ 超簡単♡ホタテとコーンとたまごのスープ♪
コーンの甘さとホタテのだしが♡白だしを使った優しいスープです♪短時間で簡単に出来るのに美味しいので作ってみてね♪ ☆にこぷー☆ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18780263