コーンたっぷり☆かきたまスープ

aki-sweet @cook_40266599
コーンを惜しげなくたっぷり食べたいので、2缶突入〜!
このレシピの生い立ち
小学生の頃、給食の焼きそばのメニューのお供はかきたま汁。もっとコーンと卵が食べたいなぁと思っていたので。大人になってたっぷり食べれて、夢が叶いました。笑
コーンたっぷり☆かきたまスープ
コーンを惜しげなくたっぷり食べたいので、2缶突入〜!
このレシピの生い立ち
小学生の頃、給食の焼きそばのメニューのお供はかきたま汁。もっとコーンと卵が食べたいなぁと思っていたので。大人になってたっぷり食べれて、夢が叶いました。笑
作り方
- 1
お鍋に水1リットルにコーン缶2缶分入れ、強火にかける。
- 2
沸騰したら、鶏がらスープの素を入れる。
塩コショウで味を濃いめにつける。 - 3
*の水溶き片栗粉を入れたら、泡立て器でクルクルとまぜる。片栗粉がダマにならないように。ゆるいとろみがついたらOK。
- 4
沸々と沸騰した状態の中に、溶いた卵をゆっくりまわし入れる。
- 5
卵液が入ったら、またクルクルと泡立て器を回す。
コツ・ポイント
卵液は少し高めのところから、糸を垂らすようにくる〜りと入れていくと、ふわっとなり、ダマになりにくいです。
水溶き片栗粉、卵液を入れるたびに泡立て器でクルクル回すのがコツ。
似たレシピ
-
食べるスープ『ブロッコリーとコーンと卵』 食べるスープ『ブロッコリーとコーンと卵』
ミネラルと食物繊維たっぷりのコーン、葉酸やビタミンCを含むブロッコリーをふんわり卵でとじた、とろみ中華スープです! ファイト!!【公式】 -
レタスとコーンのかきたまスープ レタスとコーンのかきたまスープ
簡単!塩昆布のみで味付け☆コーンの甘味もたっぷりな卵スープです。(1人分)71kcal/食塩相当量:0.8g上里町食生活改善推進協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の汁物です。(主食)雑穀ごはん/(主菜)鶏胸肉のチリコンカン風(レシピID: 21477054)/(副菜)簡単☆野菜のヨーグルト和え(レシピID: 21475264)/(汁物)レタスとコーンのかきたまスープ/(デザート)白玉あずき(レシピID: 21478300)【献立1人分】エネルギー 700kcal(雑穀ごはん150g含)たんぱく質 30.8g(18%エネルギー)食塩相当量 2.5g野菜使用量 272g 埼玉県コバトン -
中華風☆とろとろコーンと玉子のスープ 中華風☆とろとろコーンと玉子のスープ
中華料理店でファミリー向けのコースを頼むとたいてい出てくるアレ、とろ~り濃厚なコーンと卵の中華風スープです。 缶詰のクリームコーンを使って簡単に作れるんですけれど、かなり本格的な味。(*^^*) 海 砂 -
-
-
-
-
食べるスープ『コーンたっぷりスープ』 食べるスープ『コーンたっぷりスープ』
豆乳ベースの旨味たっぷり具沢山スープです!さっぱりとした甘さのコーンは夏バテのエネルギーチャージに!お子様にもおすすめ! ファイト!!【公式】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932457