塩麹さんde鯛めし

banana2号
banana2号 @cook_40045129

塩麹さんのおかげで鯛の旨味たっぷりの鯛めし。 炊飯器でレッツお手軽鯛めし~♪

このレシピの生い立ち
鯛の塩麹蒸しの汁がとても美味しくてこの汁でごはんを炊いたら美味しいだろうなぁと思いまして。

塩麹さんde鯛めし

塩麹さんのおかげで鯛の旨味たっぷりの鯛めし。 炊飯器でレッツお手軽鯛めし~♪

このレシピの生い立ち
鯛の塩麹蒸しの汁がとても美味しくてこの汁でごはんを炊いたら美味しいだろうなぁと思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 鯛(切り身 2切れ
  3. 塩麹(ID:17869815 (鯛用)大さじ2
  4. 日本酒 大さじ2
  5. 生姜 1/2かけ
  6. 塩麹(ID:17869815 (ご飯用)大さじ1
  7. 昆布 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    生姜はみじん切りにし、鯛の切り身は骨を取り除き2等分する。

  2. 2

    鯛に塩麹をまぶし、半日~一晩くらい漬け込む。

  3. 3

    昆布茶は予め湯で溶かして置く。
    米に酒、昆布茶を加えて通常の水加減をする。

  4. 4

    鯛に付いた塩麹は軽く落としておく。

  5. 5

    みじん切りにした生姜、塩麹を加え軽くかき混ぜたら鯛をお米の上に乗せ、炊飯器にお釜をセットし、スイッチオン!

  6. 6

    スイッチが上がったら全体に軽く混ぜ、上に生姜の千切り(分量外)を散らして召し上がれ♪

コツ・ポイント

炊けた後で骨を除くと小骨が残る事があるので前もって取り除いて置いた方が心配がないと思います。
出来るだけ長く漬け込んだ方が美味しくなると思います。
時間がある時は一晩漬け込んだ方がさらに旨みが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
banana2号
に公開
食べるの大好き、 美味しいもの大好き、作るのも好きだけど面倒臭いのは大嫌い。   しかも下戸のくせに酒のつまみのような料理が好き♡     すっとこの会9号、ほたての会10号に認定されました♡       やほ♡        
もっと読む

似たレシピ