塩麹さんde鯛めし

banana2号 @cook_40045129
塩麹さんのおかげで鯛の旨味たっぷりの鯛めし。 炊飯器でレッツお手軽鯛めし~♪
このレシピの生い立ち
鯛の塩麹蒸しの汁がとても美味しくてこの汁でごはんを炊いたら美味しいだろうなぁと思いまして。
塩麹さんde鯛めし
塩麹さんのおかげで鯛の旨味たっぷりの鯛めし。 炊飯器でレッツお手軽鯛めし~♪
このレシピの生い立ち
鯛の塩麹蒸しの汁がとても美味しくてこの汁でごはんを炊いたら美味しいだろうなぁと思いまして。
作り方
- 1
生姜はみじん切りにし、鯛の切り身は骨を取り除き2等分する。
- 2
鯛に塩麹をまぶし、半日~一晩くらい漬け込む。
- 3
昆布茶は予め湯で溶かして置く。
米に酒、昆布茶を加えて通常の水加減をする。 - 4
鯛に付いた塩麹は軽く落としておく。
- 5
みじん切りにした生姜、塩麹を加え軽くかき混ぜたら鯛をお米の上に乗せ、炊飯器にお釜をセットし、スイッチオン!
- 6
スイッチが上がったら全体に軽く混ぜ、上に生姜の千切り(分量外)を散らして召し上がれ♪
コツ・ポイント
炊けた後で骨を除くと小骨が残る事があるので前もって取り除いて置いた方が心配がないと思います。
出来るだけ長く漬け込んだ方が美味しくなると思います。
時間がある時は一晩漬け込んだ方がさらに旨みが増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782005