鯛めし

伊勢醤油本舗 @isesyoyu
炊飯器で上品な風味の鯛めしが手軽にできる
このレシピの生い立ち
三重県産の真鯛で仕込んだ魚醤『鯛醤』を使用した真鯛の白だしは、鰹の風味の中に、鯛醤が持つ真鯛の上品な旨味が後味に深みを与え、和食料理に適しています。
鯛めし
炊飯器で上品な風味の鯛めしが手軽にできる
このレシピの生い立ち
三重県産の真鯛で仕込んだ魚醤『鯛醤』を使用した真鯛の白だしは、鰹の風味の中に、鯛醤が持つ真鯛の上品な旨味が後味に深みを与え、和食料理に適しています。
作り方
- 1
伊勢醤油真鯛の白だしを使用します。
- 2
鯛は魚焼きグリルで表面に軽く焼き色がつくまで焼く。
生姜は細かく刻む。 - 3
米(2合)を軽くとぎ、30分以上水に浸しておく。
- 4
水切りした米を炊飯器に入れ、真鯛の白だし(50ml)を入れ2合分の水加減をしよく混ぜ、焼いた鯛をのせて炊く。
- 5
仕上げにごま、千切りにした大葉をのせる。
コツ・ポイント
ご飯を混ぜる際に、鯛が細かくなりすぎないようにふんわりと混ぜてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22000242