ズボラで簡単な豚平焼き

4葉のぶたぶた
4葉のぶたぶた @cook_40157310

キャベツを千切りにするのも面倒くさいと思うズボラな人にぴったり。基本的な材料は3つだけで作れます。
このレシピの生い立ち
キャベツを千切りにするのが面倒だったから。

ズボラで簡単な豚平焼き

キャベツを千切りにするのも面倒くさいと思うズボラな人にぴったり。基本的な材料は3つだけで作れます。
このレシピの生い立ち
キャベツを千切りにするのが面倒だったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(バラ、薄切り、細切れ等) 100g
  2. キャベツ 150g
  3. 3個
  4. ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
  5. 味塩コショウ 少々
  6. 青ネギ(小口切り) お好みで
  7. 鰹節 お好みで
  8. ソース お好みで
  9. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大のざく切りにする。
    豚肉は2,3㎝幅に切る。

  2. 2

    卵はボールに割り入れて、ほんだしを入れて溶いておく。

  3. 3

    キャベツは耐熱容器に入れて、電子レンジで3〜5分程温めて、しんなりとさせる。
    大きめのお皿に重ならないように広げておく。

  4. 4

    フライパンを温めて油をひいて、豚肉を両面しっかりと焼く。味塩コショウを少々ふりかける。

  5. 5

    豚肉が焼けたら、溶いた卵を入れる。
    最初は強火でざっと全体を菜ばしでぐるぐると混ぜる。

  6. 6

    卵が好みの固さに固まったら、キャベツの上にひっくり返して被せる。

  7. 7

    好みで青ネギ、鰹節、ソース、マヨネーズをかけて完成。

コツ・ポイント

取り分けるときは、お皿からキャベツを滑らせるようにしてください。そうしないとばらばらになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4葉のぶたぶた
4葉のぶたぶた @cook_40157310
に公開
食い意地がはっているぶたぶたです。食い意地の分だけ、美味しい物に目がありません。満足出来る料理が作れるように日々精進しています。
もっと読む

似たレシピ