夏野菜どっさりジュレの冷たいパスタ

おポチ @cook_40047846
冷たくあっさり、ツルツル食べれます!
ジュレを冷やしておけば、後はササッと作れちゃう!
このレシピの生い立ち
見た目が涼しげ、食べても涼しい「夏パスタ」を。暑い中遊びに来てくれたお友達に食べてもらいたくて・・・。
夏野菜どっさりジュレの冷たいパスタ
冷たくあっさり、ツルツル食べれます!
ジュレを冷やしておけば、後はササッと作れちゃう!
このレシピの生い立ち
見た目が涼しげ、食べても涼しい「夏パスタ」を。暑い中遊びに来てくれたお友達に食べてもらいたくて・・・。
作り方
- 1
・ゼラチンを水でふやかしておく。
ズッキーニとパプリカは5mm角、プチトマトは8等分、オクラは小口切りにしておく。 - 2
鍋に○を入れて沸かし、ズッキーニを入れる。2分後にパプリカとオクラを入れて火を止める。ゼラチンを入れて溶かす。
- 3
2をボウルに移し★を入れる。氷水にあててかき混ぜながら粗熱をとる。プチトマトを加え冷蔵庫で冷やす。
- 4
パスタを茹でる(少し長目)。茹で上がってら冷水で冷やす。よく水気を切ってオリーブオイルを絡める。
- 5
パスタをお皿に盛り、ざっくりかき混ぜたジュレをたっぷりのせれば出来上がり!お好みでハーブを飾ってね。
コツ・ポイント
粗熱の取りかたで固まる時間が違ってきます。少しぬるい位で冷蔵庫へ入れた時は2時間かかりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782839