ピーマンの肉詰め

サトリンゴ
サトリンゴ @cook_40187351

お肉につなぎを入れないので、お肉がジューシー。
このレシピの生い立ち
月末でお金が無くなってきてきちゃいました。
でもご飯は食べたいっ。
そんな理由から・・・、ピーマンって安いでしょ。

ピーマンの肉詰め

お肉につなぎを入れないので、お肉がジューシー。
このレシピの生い立ち
月末でお金が無くなってきてきちゃいました。
でもご飯は食べたいっ。
そんな理由から・・・、ピーマンって安いでしょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン(赤・緑) 各1袋
  2. 牛ひき肉 600g
  3. ナツメ 軽く振ります
  4. #オールスパイス 軽く振ります
  5. #味の素 軽く振ります
  6. #コンソメ 少々
  7. #ケッチャップ 小さじ 1
  8. *お醤油 50cc
  9. *味の素 少々
  10. *だしの素 小さじ 1
  11. *お砂糖 ひとつまみ
  12. *お酒 大さじ 1
  13. *ケッチャップ 大さじ 3
  14. お水 25cc
  15. *手順8の肉汁

作り方

  1. 1

    ボールにお肉を入れ、#の調味料を入れ、よく練っておきます。 練り終わったら、冷蔵庫へ。

  2. 2

    ピーマンを洗って、半分に切り、中の種と余分な実の部分を少しカットして、ピーマンのお皿を作っておきます。

  3. 3

    ピーマンの下処理が終わったら、内側に軽く片栗粉を塗っておきます。

  4. 4

    1のお肉を冷蔵庫から出し、3の器にナイフで、隅まできっちりお肉を詰めていきます。最後に表面は綺麗にならしておいて下さいね

  5. 5

    温めたフライパンにオリーブオイルをひき、4をお肉側を下にして、焼いていきます。表面に焦げ目が付いたら、裏返します。

  6. 6

    裏返しにしたら、蓋をして、再び焼きます。ピーマンに少し焦げ目が付いたら、お皿に上げておいて下さい。

  7. 7

    フライパンにオイルを足し、全部焼くまで、5と6の繰り返しです。

  8. 8

    全部焼き終わったら、ラップをしてレンチンです(ピーマンと中に詰めたお肉の量によって時間は違いますが、中まで火を入れます)

  9. 9

    レンジにかけている間におソースを作ります。ピーマンを焼いたフライパンに*の調味料を入れ、火にかけます。

  10. 10

    9が沸騰してきたら、8の肉汁だけをフライパンに足し、混ぜます。で、おソースの完成。

  11. 11

    8のピーマンをお皿に盛り、10は別皿に入れ、お好みでかけて召し上がって下さいね。

コツ・ポイント

ピーマンの中に片栗粉を塗っておく事で、お肉とピーマンが離れにくくなりますよ。
このひと手間が以外と大事です。

もちろん黄色のパプリカで作ってもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サトリンゴ
サトリンゴ @cook_40187351
に公開
はじめまして。お料理は冷凍食品でさえ上手に作れなかった私ですが、飲食店のバイトをしたりと、最近はお料理がんばって勉強中です。おいしい♪と食べてもらえる事を励みにコツコツがんばってますっ。
もっと読む

似たレシピ