ほうれん草のカリカリ和え

うららすもも
うららすもも @cook_40039771

油揚げの油抜き不要。焼いて和えるだけ~♪
このレシピの生い立ち
いつものおひたし、和え物に飽きたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/2把
  2. もやし ひとつかみ(50gくらい)
  3. 油揚げ 1枚
  4. ポン酢しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて水気を絞り3cmの長さに切る。もやしはさっと茹でる。

  2. 2

    フライパンで油揚げを両面焼く。カリッと香ばしい焼き目がついたらOK。

  3. 3

    2の油揚げを太めの千切りにする。

  4. 4

    全部の材料を和えて完成。

コツ・ポイント

油揚げを焼くときに油は不要です。
油揚げのカリっとした食感が大事なので、出来るだけ食べる直前に和えてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うららすもも
うららすもも @cook_40039771
に公開
40代ど真ん中専業主婦。現在札幌市在住。息子(15歳)&娘(12歳)の母です。台所は私の仕事&癒し&遊びの場♬ ヽ( ´ー`)ノ  ごはん日記ブログ→https://urarasumomo.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ