ひよこ豆のキーマカレー

nurupink
nurupink @cook_40194974

我が家の本格キーマカレー
このレシピの生い立ち
いつものキーマカレーを本格的にバージョンアップしました!!

ひよこ豆のキーマカレー

我が家の本格キーマカレー
このレシピの生い立ち
いつものキーマカレーを本格的にバージョンアップしました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人前(8皿分)
  1. 合挽きミンチ 500g
  2. ひよこ豆 1缶
  3. ピーマン 4個
  4. 玉ねぎ 大一個
  5. にんじん 1本
  6. ニンニク 1片
  7. しょうが 1片
  8. ホールトマト 1缶
  9. カレー粉 適量
  10. ラムマサラ 適量
  11. クミンシード 適量※
  12. クローブ 適量※
  13. シナモンスティック 適量※
  14. コリアンダーシード 適量※
  15. サラダ油 大さじ2
  16. コンソメ 1個
  17. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    ピーマン、にんじん、玉ねぎをみじん切りにしておく。

  2. 2

    ニンニクとしょうがもみじん切りする。

  3. 3

    サラダ油をフライパンに熱し、弱火で※のホールスパイスと2をテンパリングする。

  4. 4

    油に香りがうつってきたら、1の材料を入れて、水気がなくなるまでよく炒めてカレー粉とガラムマサラ入れる。

  5. 5

    合挽きミンチを入れて、肉に火が通るまで炒める。別鍋にホールトマトと缶一杯分の水、コンソメを入れて沸かしておく。

  6. 6

    水分がなくなるまで炒めたら、フライパンの中身を全て鍋に入れ、水気を切ったひよこ豆、ローリエを入れて15分位煮込んで完成。

コツ・ポイント

炒める時、水分が無くなるまで炒めること。
コンソメを出汁の素に変えて醤油を少し入れたりしてもまた違った感じで美味しいです。
カレールーを使う場合は一箱分です。
ひよこ豆を茄子に変えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nurupink
nurupink @cook_40194974
に公開
ホームパーティーと日本酒が大好きな主婦です。普段はホテルの厨房と酒屋でアルバイトしてます。取得資格:調理師免許、だし検定、日本酒利酒師、ビアアドバイザー
もっと読む

似たレシピ