美味しい キーマカレー

takkytake
takkytake @cook_40051413

やみつき ぜったい美味しい 本格 キーマカレー
このレシピの生い立ち
ミートソースを作ろうと、デミグラソースを作っている途中でキーマカレーが食べたくなって作りました。

美味しい キーマカレー

やみつき ぜったい美味しい 本格 キーマカレー
このレシピの生い立ち
ミートソースを作ろうと、デミグラソースを作っている途中でキーマカレーが食べたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分」
  1. ひき肉(合挽き) 400g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. トマト缶(1缶) 400g
  4. にんにく(みじん切り) 1かけ
  5. クミン 大さじ2杯
  6. ターメリック 大さじ1杯
  7. カレー粉 大さじ2杯
  8. ラムマサラ 小さじ1杯
  9. 小麦粉 大さじ4杯
  10. マーガリン(バター) 大さじ2杯
  11. サラダ油 大さじ1杯
  12. コンソメ顆粒 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎのみじん切りとにんにくのみじん切りををサラダ油であめ色になるまで弱火で炒める。(20分ぐらい)

  2. 2

    ひき肉を入れてさらに炒める。(5分ぐらい)

  3. 3

    ひき肉に火がとおったら、トマト缶(ブレンダーでつぶす又は手でつぶす)を入れ、弱火で煮る。沸騰したらそのまま5分煮る。

  4. 4

    クミン・ターメリック・ガラムマサラを加え(無ければ省略可)、塩・コショウで味をととのえ、コンソメを小さじ1杯入れる。

  5. 5

    フライパンにマーガリン・小麦粉を入れ中火で炒め、カレー粉を入れペースト状にして、鍋に加え、弱火で10分煮込みます。

  6. 6

    ナンと一緒にお召し上がりください。
    ご飯にかけても美味しいです。

  7. 7

    H26.3.21トップの写真を変更しました。

コツ・ポイント

玉ねぎは、時間をかけてじっくり、あめ色になるまで炒めましょう。
もしあれば、クミン・ターメリック・ガラムマサラを使いましょう。
ご飯にかけても美味しいですが、ナンで食べていただくと最高です。
カレー粉でなくて、市販のカレールーも代用可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takkytake
takkytake @cook_40051413
に公開
土日は妻に代わって台所に立っていましたが、定年後は、ほぼ毎日料理を担当していますイタリアンが得意ですが、このごろは、中華や和食も作りますレパートリーはあるのですが、アップするのが中々進みません
もっと読む

似たレシピ