炊飯器で簡単!筍ご飯♪
筍が余ったら是非作ってみて下さい★
しらすと筍がベストマッチ★
このレシピの生い立ち
筍をもらったので作ってみましたぁ☆
作り方
- 1
お米をあらい、3のラインより少し少なめに水を入れて、めんつゆ・酒を入れて混ぜる。
- 2
油揚げと筍を好きな大きさに切って入れる。
- 3
30分置いたら炊く。出来上がったら、5分程蒸らして出来上がり!
コツ・ポイント
炊飯器で炊きこみを選んで、炊けたら5分~10分蒸らすと美味しく出来ますよ☆
似たレシピ
-
-
簡単!!たけのこご飯 簡単!!たけのこご飯
いつもはお出しに塩醤油・・と準備するたけのこご飯。白だし使ったらこれだけで出来るんじゃ・・と思って作ってみたらいつもより上品でおいしいかも。お焦げも美味しそう❤ ヒロリナ -
-
-
-
炊飯器deあごだしの美味しいたけのこご飯 炊飯器deあごだしの美味しいたけのこご飯
お気に入りのあごだしで作ってみたよ~新たけのこは甘くってとっても美味しい。この時期楽しみにしていました^^♪” とまとママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784582