めんどくさがり屋の焼肉丼

むうちゃんこうちゃん @cook_40186089
シソがアクセントのガッツリ焼肉丼。是非試して下さい!めんどくさい度1。
このレシピの生い立ち
親戚のおばさんに作ってもらって、初めてシソのおいしさを知った衝撃の一品です。
作り方
- 1
牛肉カルビをボールに入れ、焼肉のタレを入れて手で混ぜ込み、10分ほどおく。
- 2
このあいだにシソを千切りにしておく。
- 3
フライパンに油をしいて油が温まったら肉を焼く。焦げつきやすいので中火で注意して焼く。
- 4
そのあいだに丼ぶりにお茶碗一杯分のご飯をよそい、シソを全体にまぶす。
- 5
肉が両面焼けたら、そのまま丼ぶりに盛り付けし、その上にシソも盛り付ける。出来上がり!
- 6
愛用のタレはコレです。
- 7
今回はこんな感じのカルビを使いました。
コツ・ポイント
シソが味の決め手なので必ず入れて下さい。めんどくさいのはそれだけです。肉の量に対してご飯が多くならないように。焼き上がりの肉をそのまま丼ぶりにのせると、肉汁がご飯にしみます。
似たレシピ
-
-
-
-
焼肉のタレ+1でマンネリバイバイ*焼肉丼 焼肉のタレ+1でマンネリバイバイ*焼肉丼
いつも焼肉のたれを絡ませるだけの焼肉丼はもうさよなら!!焼肉のたれにお砂糖を加えていつもと違った焼肉丼に❁xxchiepixx
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18785039