青トマトジャム入りチョコケーキ

☆TONO☆ @cook_40195711
青トマトジャム消費!外側サクッと、中ふんわりになりました。
このレシピの生い立ち
風で落下した青トマトをジャムにしたけど、色が悪いせいか誰も食べてくれず…消費の為にチョコケーキに混ぜてみたらチョコの色でジャムの色が消され、さらに美味しいチョコケーキができました!(青トマトジャムはリンゴジャムのような味です。)
青トマトジャム入りチョコケーキ
青トマトジャム消費!外側サクッと、中ふんわりになりました。
このレシピの生い立ち
風で落下した青トマトをジャムにしたけど、色が悪いせいか誰も食べてくれず…消費の為にチョコケーキに混ぜてみたらチョコの色でジャムの色が消され、さらに美味しいチョコケーキができました!(青トマトジャムはリンゴジャムのような味です。)
作り方
- 1
板チョコを包装されたまま適当に割る(手が汚れない)
- 2
ボウルにバターと割った板チョコを入れ、ラップをしてレンジ600Wで1分少々チンする
- 3
2をホイッパーで混ぜ、チョコやバターがしっかり混ざったら卵を割り入れ、さらに混ぜる
- 4
3に牛乳を入れしっかり混ぜ、ホットケーキミックスをゆっくり入れ、また混ぜる
- 5
粉っぽさが無くなったら青トマトジャムを入れ混ぜる
- 6
オーブンを180℃に余熱し、余熱している間にカップ半分位まで生地を入れる
- 7
今回使ったカップはダイソーのプチケーキカップ10個入りでちょうど生地も使いきれました
- 8
180℃に余熱したオーブンで15分ほど焼く
コツ・ポイント
生地はもったりする感じです
※焼き時間抜けていたので追記しました。すみません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18786410