青トマトジャム入りチョコケーキ

☆TONO☆
☆TONO☆ @cook_40195711

青トマトジャム消費!外側サクッと、中ふんわりになりました。
このレシピの生い立ち
風で落下した青トマトをジャムにしたけど、色が悪いせいか誰も食べてくれず…消費の為にチョコケーキに混ぜてみたらチョコの色でジャムの色が消され、さらに美味しいチョコケーキができました!(青トマトジャムはリンゴジャムのような味です。)

青トマトジャム入りチョコケーキ

青トマトジャム消費!外側サクッと、中ふんわりになりました。
このレシピの生い立ち
風で落下した青トマトをジャムにしたけど、色が悪いせいか誰も食べてくれず…消費の為にチョコケーキに混ぜてみたらチョコの色でジャムの色が消され、さらに美味しいチョコケーキができました!(青トマトジャムはリンゴジャムのような味です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキカップ10個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 板チョコ 2枚
  3. バター 50g
  4. 牛乳 50ml
  5. M1個
  6. トマトジャム 30〜50g

作り方

  1. 1

    板チョコを包装されたまま適当に割る(手が汚れない)

  2. 2

    ボウルにバターと割った板チョコを入れ、ラップをしてレンジ600Wで1分少々チンする

  3. 3

    2をホイッパーで混ぜ、チョコやバターがしっかり混ざったら卵を割り入れ、さらに混ぜる

  4. 4

    3に牛乳を入れしっかり混ぜ、ホットケーキミックスをゆっくり入れ、また混ぜる

  5. 5

    粉っぽさが無くなったら青トマトジャムを入れ混ぜる

  6. 6

    オーブンを180℃に余熱し、余熱している間にカップ半分位まで生地を入れる

  7. 7

    今回使ったカップはダイソーのプチケーキカップ10個入りでちょうど生地も使いきれました

  8. 8

    180℃に余熱したオーブンで15分ほど焼く

コツ・ポイント

生地はもったりする感じです
※焼き時間抜けていたので追記しました。すみません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆TONO☆
☆TONO☆ @cook_40195711
に公開
娘が小さい頃、市販の食べ物の方が美味しいと言われてショックだったのをきっかけになるべく作れる物は手作りをするように心掛けています。不器用かつ大雑把ですが、いつか皆さんのように素敵レシピを子供達に残していけたら…と思っています(^-^)2歳離れの一姫二太郎がいます(´▽`)ノ
もっと読む

似たレシピ