ちくわのチーズ焼き-レシピのメイン写真

ちくわのチーズ焼き

あかね(´∀`)
あかね(´∀`) @cook_40159107

あと一品欲しいとき、オーブントースターにポイして焼くだけ!笑
このレシピの生い立ち
重ねて焼いてみたら美味しかったので…笑

ちくわのチーズ焼き

あと一品欲しいとき、オーブントースターにポイして焼くだけ!笑
このレシピの生い立ち
重ねて焼いてみたら美味しかったので…笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ(小さいサイズ) 4本
  2. 大葉 4枚
  3. サラミ 1/2本
  4. 切れてるチーズ 4枚
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ちくわに切れ込みを入れます。
    鰻の蒲焼きの要領で、ちくわの上下をそれぞれ爪楊枝で刺して開きます。

  2. 2

    大葉は洗って水気を拭き取ります。サラミはスティック状に四等分。チーズは縦に半分に切ります。

  3. 3

    ちくわの上面に塩コショウを振ります。大葉を縦に敷き、サラミ、チーズの順番で乗せます。

  4. 4

    オーブントースターにアルミホイルを敷き、チーズにほんのり焼き目が付くまで焼いたら完成です。

コツ・ポイント

爪楊枝でなく、竹串を使えばまとめて四本刺せるかもしれません(´∀`*)

ちくわに切れ込みを入れる際、半分にしてしまわないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかね(´∀`)
あかね(´∀`) @cook_40159107
に公開

似たレシピ