新食感☆高野豆腐のオランダ煮

☆ondine
☆ondine @cook_40090981

従来のパサパサ~モサモサ~はどこいった?
あの高野豆腐がふわっ♡トロッ♡ツルン♡へ大変身を遂げる自慢の一品です♪
このレシピの生い立ち
栄養満点の高野豆腐を美味しく摂取できるように…♡

新食感☆高野豆腐のオランダ煮

従来のパサパサ~モサモサ~はどこいった?
あの高野豆腐がふわっ♡トロッ♡ツルン♡へ大変身を遂げる自慢の一品です♪
このレシピの生い立ち
栄養満点の高野豆腐を美味しく摂取できるように…♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 人参 4枚
  4. 椎茸 2枚
  5. オクラ 2本
  6. だし汁 200cc
  7. みりん 小さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 濃口しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水に戻して、お好みの大きさに切る。

  2. 2

    他の野菜も好きな形に切っておく。

  3. 3

    高野豆腐の水気を軽く絞って片栗粉をまぶし、余分な粉をはたいて油で揚げる。(水分は絞りすぎない)

  4. 4

    ※片栗粉をまぶしすぎると衣がお餅みたいに固まってしまいます!薄めに均一に仕上げ、だまになった部分は手ではたいて下さい☆

  5. 5

    カラッと揚がったら一度キッチンペーパーにあげておく。

  6. 6

    鍋にだし汁、みりん、砂糖、醤油を入れて人参、椎茸を煮る。

  7. 7

    最後に揚げた高野豆腐、オクラを鍋に加え、衣がトロっとしてきたら出来上がり♪

  8. 8

    角切りにしても美味☆子供とおやつにすることもあります(笑)

  9. 9

    野菜を入れない場合は長めに煮込まないと薄味になるので、高野豆腐を入れてから少し煮詰めて下さい☆

コツ・ポイント

野菜を入れて煮込む分を考慮して調味料の量を決めています。あまり茹でない野菜のときはだし汁をやや減らすか、長く煮込んで下さい。
高野豆腐は揚げ煮にすることで、こっくりとした風味を味わえます♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ondine
☆ondine @cook_40090981
に公開
料理のレパートリーを増やすため、皆さまの素敵なレシピを日々参考にさせて頂いてます♡管理栄養士をしながら2人の子育て奮闘中です!(^^)!美味しい物を求めて、日々研究〜♪
もっと読む

似たレシピ