高野豆腐の揚げ煮

さっきーsaki @cook_40249703
高野豆腐を揚げ焼きしてから煮るひと手間で、いつもの煮物が大変身です。
このレシピの生い立ち
いつもの高野豆腐をちょっと変化させたくて。ごま油で揚げ焼きすることでコクが出ます。
高野豆腐の揚げ煮
高野豆腐を揚げ焼きしてから煮るひと手間で、いつもの煮物が大変身です。
このレシピの生い立ち
いつもの高野豆腐をちょっと変化させたくて。ごま油で揚げ焼きすることでコクが出ます。
作り方
- 1
人参を半月切り、椎茸は大きければ食べやすい大きさに切っておく。スナップエンドウは筋を取って半分に切る。
- 2
かつお節で出汁をとり、塩、醤油で出汁に味をつけておく。
- 3
高野豆腐を水で戻して固くしぼり、4等分に切った後、片栗粉を全体にまぶす。
- 4
フライパンにごま油を熱して、高野豆腐を揚げ焼きにする。
- 5
2の出汁に人参、椎茸、揚げた高野豆腐を入れ、弱火で10分程煮る。火を消す直前にスナップエンドウを入れる。
コツ・ポイント
味付けは高野豆腐を入れる前にして下さい。野菜はしめじや絹さやなどでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19603105