HKMでくるみとバナナのパウンドケーキ

ぶきっちょゴマ子
ぶきっちょゴマ子 @cook_40188890

バナナとくるみのパウンドケーキ。バナナのほどよい甘みと香り、くるみの香ばしさはおもてなしにイチオシです!
このレシピの生い立ち
友人宅に行くときに、お菓子を作ってきてーと言われたので(´v`)

友人が好きなバナナとくるみを使い、嫌いな人の少ないパウンドケーキにしました。

HKMでくるみとバナナのパウンドケーキ

バナナとくるみのパウンドケーキ。バナナのほどよい甘みと香り、くるみの香ばしさはおもてなしにイチオシです!
このレシピの生い立ち
友人宅に行くときに、お菓子を作ってきてーと言われたので(´v`)

友人が好きなバナナとくるみを使い、嫌いな人の少ないパウンドケーキにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢パウンド型
  1. バナナ 1本
  2. くるみ 45g
  3. ホットケーキミックス 200g
  4. 無塩バター 80g
  5. 2個
  6. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    今回は生くるみを使ったので、フライパンでローストしました。 …ちょっと焦げても気にしません!

  2. 2

    バターを加熱してマヨネーズ状にします。

  3. 3

    バナナを丸ごと入れて泡だて器で潰しながら混ぜます。

  4. 4

    卵と砂糖を加えて混ぜてから、ホットケーキミックスを混ぜ、最後にくるみを小さく割りながら混ぜます。

  5. 5

    オーブンを180℃に予熱している間に、型に流し込みます。今回はクッキングシートを敷きました。

  6. 6

    180℃で25分焼き、160℃に下げて10分ほど焼きました。竹串を刺して生地がついてこなければ大丈夫です。

  7. 7

    ⑥の写真のように型から外し、湿気をとばして完成です(^ω^)

コツ・ポイント

私は今回バナナをどろどろになるまで潰しましたが、一口大にカットしてごろごろと④あたりでいれるのもいいと思います。

砂糖は少し抑え目です。加熱したバナナは甘さが増すので、砂糖を増量するときはお気をつけくださいましm(‐_‐)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶきっちょゴマ子
に公開
母親が体調を崩し、最近になって家事を始めた高校生です(*´ω`*)あまり器用なほうではないので時間がかかったり味が薄かったり大変ですが、皆さまの美味レシピで頑張ります!(●^∀^●)母が復活したので毎週水曜日が私のご飯当番になりました(*´ω`*)お菓子は不定期に気が向いたときに作ってます(笑)
もっと読む

似たレシピ