おからとしらたきの炒飯風混ぜご飯☆

ことゆずこ
ことゆずこ @cook_40038688

おからが苦手なパパ絶賛(笑)満腹食べても中身はヘルシー!混ぜご飯なのにパラパラ炒飯!冷めても美味しくお弁当にも最適☆
このレシピの生い立ち
お買い得でヘルシーなおからだけど、子供やパパはちょっぴり苦手。でもこのご飯は、みんなおかわり!ご飯を満腹に食べた気分になるので、ダイエットメニューでいいかも(^.^)

おからとしらたきの炒飯風混ぜご飯☆

おからが苦手なパパ絶賛(笑)満腹食べても中身はヘルシー!混ぜご飯なのにパラパラ炒飯!冷めても美味しくお弁当にも最適☆
このレシピの生い立ち
お買い得でヘルシーなおからだけど、子供やパパはちょっぴり苦手。でもこのご飯は、みんなおかわり!ご飯を満腹に食べた気分になるので、ダイエットメニューでいいかも(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. 生おから 100g
  2. ●生芋しらたき(普通のしらたきでもOK) 一袋
  3. 人参 半分
  4. 長ネギ 半分
  5. 1つ
  6. ご飯 2合分くらい
  7. ◎醤油 大さじ1
  8. ◎酒 大さじ2
  9. ◎塩 小さじ1/2〜1弱
  10. 大さじ2
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    生芋しらたきは茹でてあく抜きをし、ざく切りに。人参は短い千切り、ネギは適当に刻み、卵は溶きほぐしておきます。

  2. 2

    ボウルに生おからと◎の調味料と溶き卵を混ぜ、おからに馴染ませる。

  3. 3

    ↑のおからに、刻んだ人参や長ネギ、しらたきを投入☆混ぜ合わせる。

  4. 4

    ごま油を熱したフライパンにどっさり入れて、平らにし、蓋をして中火(弱に近い中火)で5分、蒸し焼きにする。

  5. 5

    5分たったら大さじ2の水を周りから流し入れて、また蓋をし2分蒸し焼きに。そしたらさっくり混ぜる!

  6. 6

    水少なめで硬めに炊いたご飯に混ぜ合わせて出来上がり(^o^)

コツ・ポイント

ご飯に混ぜる前のおからはかなり濃い味ですが、混ぜれば大丈夫☆心配な方は、少なめの塩で作り、あとで調整してください!   ゴマをふりかけても美味しそう(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ことゆずこ
ことゆずこ @cook_40038688
に公開
姫×2のママやってます!!料理は舌と感覚で作る派★おうちのご飯などをブログに記録中です⇒http://mamadinner.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ