茅乃舎の出汁を使ったおでん

えりつぃん0715
えりつぃん0715 @cook_40129066

茅乃舎の出汁パックで簡単におでんが作れます。
このレシピの生い立ち
ブロガーさんの真似をしました。

茅乃舎の出汁を使ったおでん

茅乃舎の出汁パックで簡単におでんが作れます。
このレシピの生い立ち
ブロガーさんの真似をしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ☆水 1400cc
  2. ☆茅乃舎の出汁パック 3パック
  3. ☆みりん 大さじ3
  4. ☆酒 大さじ3
  5. ☆醤油 大さじ3
  6. 大根や卵、がんも、さつま揚げ、もち巾着、こんにゃく等お好きな具材

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かして大根は輪切りにし、下茹でしとく。同じ鍋で卵を茹でる。

  2. 2

    ☆をいれ沸騰させる

  3. 3

    お好きな具材を入れて煮込む

  4. 4

    *味噌に砂糖、みりん、酒を入れチンして味噌ダレをつけても美味しかったです。

コツ・ポイント

特にないです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりつぃん0715
えりつぃん0715 @cook_40129066
に公開
ずぼら料理歓迎!!赤ちゃん育て中なので、パッパッとできる簡単で美味しい料理がないか模索中(^。^)y-.。o○
もっと読む

似たレシピ