ラム肉のジンギスカン風炒め

クッキング兄者 @cook_40081339
低カロリー高タンパクのラム肉
焼肉のタレで炒めれば臭みも気にならずバクバクいけちゃいます(^_ °d)
このレシピの生い立ち
冷凍庫にラムのスライスがあったので作ってみました
ラム肉のジンギスカン風炒め
低カロリー高タンパクのラム肉
焼肉のタレで炒めれば臭みも気にならずバクバクいけちゃいます(^_ °d)
このレシピの生い立ち
冷凍庫にラムのスライスがあったので作ってみました
作り方
- 1
材料をカットし、野菜は軽く洗う
- 2
よく熱したフライパンに油をひき
人参をよく炒める - 3
人参が柔らかくなってきたらラム肉を入れる
- 4
ラム肉の色が変わったらパプリカ、キャベツを入れ、塩コショウをふる
- 5
全体に火が通ったら火を止め、焼肉のタレを入れ、よくからませて完成!
コツ・ポイント
フライパンをよく熱さないとくっついてしまうので注意。
お好みでおろしニンニクやおろし生姜、七味などかけても美味しいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
時短簡単☆ラム肉野菜炒めジンギスカン風味 時短簡単☆ラム肉野菜炒めジンギスカン風味
《カテゴリ承認&人気検索で1位》感謝☆中華風野菜炒めと手順が同じで簡単☆でも美味しいジンギスカンのテーストが味わえます! 火水流整体術院 -
ジンギスカンのタレでもやし炒め ジンギスカンのタレでもやし炒め
ジンギスカンのタレや焼肉のタレで、もやしをちゃっちゃと炒めます~。すりゴマを入れることによって、タレのトゲトゲしさがまろやかになりますよ。(*^-゚)b やまうさ -
-
ラム肉と大盛り野菜のジンギスカン風炒め ラム肉と大盛り野菜のジンギスカン風炒め
薄切りにしたラム肉と、たっぷりの炒めた野菜を特製のタレと絡めて食べる、ジンギスカン風の一品です。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなります。ラム肉は香りも強くなく、子供も喜んで食べてます。ぜひ作ってみて下さい! makopapa -
手作りタレで☆ジンギスカン☆風野菜炒め 手作りタレで☆ジンギスカン☆風野菜炒め
ラム肉があったらやっぱりジンギスカン!だけど自宅だからフライパンでテキトーに☆タレだけ少し手間をかけると本格的に♪ 藤井21 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18789270