簡単☆ほうれん草と桜えびの煮浸し

キッチン☆カーリー @cook_40179966
お、桜えびがいい味だしてるよ!うどんだしの粉末で簡単に。
このレシピの生い立ち
桜えびって、余っちゃうんだよね~。ということで、使い道を考えてみました。
簡単☆ほうれん草と桜えびの煮浸し
お、桜えびがいい味だしてるよ!うどんだしの粉末で簡単に。
このレシピの生い立ち
桜えびって、余っちゃうんだよね~。ということで、使い道を考えてみました。
作り方
- 1
ほうれん草を茹でて、水にさらしアク抜きして、水気をしっかりしぼっておく。
- 2
お鍋にお水を入れ沸騰したら、うどんだし粉末を入れ混ぜ、桜えびをいれて火を消す。
- 3
ほうれん草を小鉢に盛り付け、まずは汁をまわしかけて、最後に桜えびをほうれん草の上に品よく乗せたら完成♪
コツ・ポイント
うどんだしの粉末でなくても、めんつゆとか、白だしでも大丈夫です。薄味にしておいて桜えびを入れてから味見した方が、桜えびからも味が出るので安心ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大和真菜の煮浸し桜えび餡 法蓮草小松菜も 大和真菜の煮浸し桜えび餡 法蓮草小松菜も
大和真菜の煮浸しに薄味の桜えび餡をかけたら、簡単だけどちょっと見栄えの良い一品に。ほうれん草や小松菜等でもOKです。 mutsumi_ -
桜えびと油揚げ❤ほうれん草の煮浸し。ஐஃ 桜えびと油揚げ❤ほうれん草の煮浸し。ஐஃ
ほうれん草は茹でれば大量消費可能✨煮浸しで箸休めの一品、作り置きにも♪ホッとするお味ょ…ŧ‹"②(๑´ㅂ`๑)馬〜❤ みぃすけママちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18789898