納豆3Pでがっつりカリバリお焼

あきゆきまき
あきゆきまき @cook_40196043

納豆3Pをまとめ買いした時の我が家の定番品!健康の為にもりもり食べたい納豆があっという間にカリカリお焼きにに変身します!
このレシピの生い立ち
よく安売りをしている納豆は我が家のお助け食材です。納豆でお酒のお供を作れないかなぁと思ったのがきっかけです。前にテレビで家に余りがちな天ぷら粉は、ベーキングパウダー等が入っている為、カリッとバリッと仕上がるという情報を使わせて頂きました。

納豆3Pでがっつりカリバリお焼

納豆3Pをまとめ買いした時の我が家の定番品!健康の為にもりもり食べたい納豆があっという間にカリカリお焼きにに変身します!
このレシピの生い立ち
よく安売りをしている納豆は我が家のお助け食材です。納豆でお酒のお供を作れないかなぁと思ったのがきっかけです。前にテレビで家に余りがちな天ぷら粉は、ベーキングパウダー等が入っている為、カリッとバリッと仕上がるという情報を使わせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆 3P
  2. 納豆のタレ 3P
  3. 万能ねぎ(小口切り)又はネギの青い部分 6本
  4. 大3
  5. 白すりゴマ 大4
  6. 天ぷら粉 大3
  7. ごま 大1強
  8. 小口切り青ねぎ(トッピング用) 1本
  9. 鰹節(トッピング用) 少々
  10. ☆醤油 小2
  11. ☆マヨネーズ 大3
  12. ☆七味唐辛子 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに納豆3Pをひたすらぐるぐるよく混ぜておく。(この時たれはいれません。)

  2. 2

    1のボールに3P分のたれ、ネギ、水、ゴマ、天ぷら粉を入れて更に混ぜます。ゴマとネギはお好みで調整して下さいね。

  3. 3

    平らで大きめなフライパンを熱し、ごま油を全体に広げます。

  4. 4

    ボールの種を大きめのスプーン等で丁寧にフライパンの真ん中にこんもり落とします。

  5. 5

    スプーン等で種を平らに薄めに広げていきます。直径18センチくらいかな。

  6. 6

    弱火から中火でじっくり焼きます。種は柔らかいのでいじらないで下さい。片面に焼き色がついたら崩れないように裏返します。

  7. 7

    両面焼き色がついたら、強めの中火に火力をあげてカリカリに仕上げます。又裏返して両面カリカリに仕上げます。

  8. 8

    お皿にもって出来上がり!
    ※トッピングで青ねぎ又は青のりを上に乗せて、更に☆をあわせたタレをつけていただきます。

コツ・ポイント

最初に納豆のみでぐるぐるよく混ぜること。
生地が柔らかいので、フライパンにのせたら焼き色がつくようにゆつくり広げてじっく待ちます。片面に焼色がついたら、割れないようひっくり返して両面共焼色しっかりパリパリに仕上げると香ばしくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきゆきまき
あきゆきまき @cook_40196043
に公開

似たレシピ