サラダ油で!ジンジャーコーヒーマフィン

hayuママ @cook_40192826
製菓用マーガリンやバターがなくても大丈夫!家にあるサラダ油でふんわり軽い口当たりのマフィンができますよ☆是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
バターやマーガリンを練る作業が面倒で、何とか簡単にできる方法はないかと思い、どこの家庭にもあるサラダ油でのレシピを考えました。インスタントコーヒーとしょうがを加えることで、大人でも楽しめるようなマフィンに仕上げてみました。
サラダ油で!ジンジャーコーヒーマフィン
製菓用マーガリンやバターがなくても大丈夫!家にあるサラダ油でふんわり軽い口当たりのマフィンができますよ☆是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
バターやマーガリンを練る作業が面倒で、何とか簡単にできる方法はないかと思い、どこの家庭にもあるサラダ油でのレシピを考えました。インスタントコーヒーとしょうがを加えることで、大人でも楽しめるようなマフィンに仕上げてみました。
作り方
- 1
粉類(薄力粉・ベーキングパウダー)はあらかじめふるっておき、アーモンドパウダー、インスタントコーヒーと一緒に混ぜておく。
- 2
泡立て器で砂糖とサラダ油をすり混ぜる。ここでしっかりすり混ぜて下さい。
- 3
卵を割り入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。
- 4
1で混ぜておいた粉類と牛乳を2、3回に分けて交互に加え、その都度ゴムべらでよく混ぜる。(最後は粉で終わるようにする)
- 5
しょうがのすりおろしを加え軽く混ぜ合わせたら、マフィン型に8分目ぐらいまで入れる。
- 6
170℃で予熱しておいたオーブンで20~25分焼いたら出来上がり!
コツ・ポイント
アーモンドパウダーはなくてもおいしくできますが、加えると香ばしさが増し口当たりがより軽くなります。無塩バターや製菓用マーガリンを使っていないので、軽い仕上がりになり、ちょっとした軽食にもおすすめです♪
似たレシピ
-
サラダ油でチョコレートコーヒーマフィン サラダ油でチョコレートコーヒーマフィン
マフィンを大好きなチョコレートとコーヒーの風味にアレンジ。バターではなくサラダ油なので気軽に作れるのもポイント。 パティシエJunko -
整腸美人♪ さつま芋と林檎の蜂蜜マフィン 整腸美人♪ さつま芋と林檎の蜂蜜マフィン
さつま芋と林檎がゴロゴロ入った、しっとりやわらかなマフィン♪バターを使わず、サラダオイルで作るので軽い口当たりです✧ スタイリッシュママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18791029