たけのことこんにゃくの煮浸し
あっさりな味。旬のたけのこを美味しく。
このレシピの生い立ち
たけのこの風味と歯ごたえを楽しみたくて。
作り方
- 1
こんにゃくは下茹でして、1㌢幅に切り真ん中に切り込みを入れねじる。
たけのこも1㌢幅に切る。 - 2
だし汁に白醤油を入れ、沸騰させる。
たけのことこんにゃくを入れる。 - 3
再び沸騰したら、弱めの中火で鍋の蓋をずらして15分くらい煮る。
- 4
火を止めて、しっかり冷ます。
- 5
お好みで鰹節をかけてください。
コツ・ポイント
煮た後、しっかり冷まして味を染み込ませてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
水煮筍で簡単!わかめとタケノコの煮浸し 水煮筍で簡単!わかめとタケノコの煮浸し
水煮のタケノコを頂いたので、パパっと簡単に煮浸し。薄味のダシで、タケノコの香りをたっぷり楽しむことが出来ます♪ Tsurutaku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18791570