美味しい麦とろご飯を食べよう♪

nerachin @cook_40037613
たまに麦とろご飯が無性に食べたくなりませんか?栄養価も高くて美味しい麦とろご飯を、お家でも美味しく食べよう♪
このレシピの生い立ち
麦とろご飯が食べたくなるとお店で食べていましたが、もっと頻繁に食べたくなって、昔家でも良く食べていたのを思い出し、仕舞ってあった擦り鉢を探し出して来て、作り方を母に聞きながら作りました。
美味しい麦とろご飯を食べよう♪
たまに麦とろご飯が無性に食べたくなりませんか?栄養価も高くて美味しい麦とろご飯を、お家でも美味しく食べよう♪
このレシピの生い立ち
麦とろご飯が食べたくなるとお店で食べていましたが、もっと頻繁に食べたくなって、昔家でも良く食べていたのを思い出し、仕舞ってあった擦り鉢を探し出して来て、作り方を母に聞きながら作りました。
作り方
- 1
麦ごはんは白米のご飯を炊くのと同じに炊く。
- 2
大和芋は皮を剥き、すり鉢の側面で擦り擦りして降ろす。※すり鉢が無い場合はおろし金で擦る。
- 3
出汁を小鍋に入れ火にかけ、玉ねぎと味噌を入れ、弱火で煮詰めない様に玉ねぎの旨味を出す。
- 4
2のすり鉢に3の汁を玉ねぎが入らない様に網で越しながら少しづつ入れ、すり鉢で擦りながら大和芋と馴染ませる。
- 5
※すり鉢が無い場合はボールに入れて良く混ぜ混ぜして下さいね。
- 6
とろろ汁を暖かい麦ごはんに掛けて、お好みで海苔を載せて召し上がれ。
コツ・ポイント
・長芋よりやはり大和芋は粘りが違います。是非大和芋で。
・すり鉢で大和芋を擦ると、擦り金で降ろすより滑らかになるで喉越しが良いです。
・麦飯ご飯の麦と白米の割合は半々にしましたが、不安な方は麦1:白米2から試して下さい。
似たレシピ
-
-
我が家の夏の定番☆麦とろごはん☆ 我が家の夏の定番☆麦とろごはん☆
押し麦入りのご飯にだし入りのとろろをかけた素朴なご飯ですが食欲が落ちた時などスルスルと食べれますよ(*^^*)♫ canary-bird -
麦とろ御飯(美味しい麦飯の炊き方つき) 麦とろ御飯(美味しい麦飯の炊き方つき)
初めてでも美味しく炊ける麦御飯の炊き方付です。麦はカルシウムはお米の4倍鉄分は2倍食物繊維は10倍以上含んでいます。また山芋は「山のウナギ」と呼ばれビタミンBとミネラルたっぷりです。 maluco(*^_^*) -
白米と玄米と押し麦を混ぜて炊飯器で炊く 白米と玄米と押し麦を混ぜて炊飯器で炊く
白米と玄米と押し麦を1:1:1の割合で混ぜて、炊飯器で炊くと美味しいです!栄養価も高く、食物繊維も豊富で、コスパも高い!Hiro312
-
-
-
ほんのり味噌味の♡麦とろご飯♡ ほんのり味噌味の♡麦とろご飯♡
つるつる美味しい麦とろ飯、お醤油味も良いけれど偶には味噌味も美味♪ご飯が進みますよ♪18.1月人気検索Top10入感謝♡ Hirarinn☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18791688